プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:558
- 総アクセス数:1015200
QRコード
▼ 船の青物釣り!!
- ジャンル:日記/一般
昨日は、久々に船釣に行ってきました。
獲物は、青物!!
ルアー・マンのSNSであるfimoの住人たる者は、船の青物と言えばジギング、もしくはショア・キャスティングになるのでしょうが、マルチアングラー(節操がないとも言う)の私は呑ませ釣りでの挑戦です。
でも、釣りにおけるゲーム性は大事にしたいのでショート・ロッドでの挑戦になりました。
タックルは、
ロッド:ダイワ リーディング・スリルゲーム73MH-195
リール:シマノ カルカッタ401F
道糸:ゴーセンPEアクアフォース船 2号
リーダー:バリバス ショックリーダー30Lb
仕掛け:ポイントオリジナル のませ太郎

この小さなリールと細い竿での挑戦。

ハリスが6号の仕掛けを選択。
カタログ上はメジロクラスまで射程の範囲内ですが、本音は本当に大丈夫か半信半疑・・・。
始めのポイントではあたりすらなく、2、3か所目でやっとのあたり。
竿先が海面に突き刺さりそうになるが、十分粘る。
リールも十分巻上できる。
で、上がってきたのはメジロとは程遠い、小ハマチ。

その後に2匹同様のハマチをゲトするもロッドもリールも余裕。
とても2m足らずのロッドのパワーとは思えないスリルゲーム。
負荷が掛っても巻き取りがスムーズなカルカッタ。
これなら、メジロも大丈夫そうです。
この日は、出船前に餌にする小鰺のサビキ釣り、ハマチ釣り、最後に蛸釣りをしましたが、全てこの道具で通しました。
小鰺のあたりも敏感にとらえ、ハマチの引きや蛸の重量にも十分耐える正に万能竿。竿が短いのでやり取りも面白い。
来月は、この竿でテンヤ・タチウオに行きます。
獲物は、青物!!
ルアー・マンのSNSであるfimoの住人たる者は、船の青物と言えばジギング、もしくはショア・キャスティングになるのでしょうが、マルチアングラー(節操がないとも言う)の私は呑ませ釣りでの挑戦です。
でも、釣りにおけるゲーム性は大事にしたいのでショート・ロッドでの挑戦になりました。
タックルは、
ロッド:ダイワ リーディング・スリルゲーム73MH-195
リール:シマノ カルカッタ401F
道糸:ゴーセンPEアクアフォース船 2号
リーダー:バリバス ショックリーダー30Lb
仕掛け:ポイントオリジナル のませ太郎

この小さなリールと細い竿での挑戦。

ハリスが6号の仕掛けを選択。
カタログ上はメジロクラスまで射程の範囲内ですが、本音は本当に大丈夫か半信半疑・・・。
始めのポイントではあたりすらなく、2、3か所目でやっとのあたり。
竿先が海面に突き刺さりそうになるが、十分粘る。
リールも十分巻上できる。
で、上がってきたのはメジロとは程遠い、小ハマチ。

その後に2匹同様のハマチをゲトするもロッドもリールも余裕。
とても2m足らずのロッドのパワーとは思えないスリルゲーム。
負荷が掛っても巻き取りがスムーズなカルカッタ。
これなら、メジロも大丈夫そうです。
この日は、出船前に餌にする小鰺のサビキ釣り、ハマチ釣り、最後に蛸釣りをしましたが、全てこの道具で通しました。
小鰺のあたりも敏感にとらえ、ハマチの引きや蛸の重量にも十分耐える正に万能竿。竿が短いのでやり取りも面白い。
来月は、この竿でテンヤ・タチウオに行きます。
- 2013年11月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 16 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント