プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1029298
QRコード
▼ さらばダイコー・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
最近、ダイコーってエギングロッドの新作出ないねぇ。
って、先日友人と話をしていたのですが・・・。
ダイコーのブログも夏前位から様子が違うし、好きなテスターのハセガーさんも辞めたし。
で、神戸の某人気アングラーのブランド「コ○マン」のブログを見ていると、Apiaスタッフとして松本さん写ってるやないですか。
辞めたのダイコー?
道理でアークエットに替わるロッドが出ないはずだ・・・。
松本氏=ダイコーの竿と思っていただけに残念でなりません。
Apiaからエギングロッドなんて・・・、出ないよね。多分。
国産のしっかりしたブランクスであって、しかもリーズナブルなダイコーのロッドが好きでした。
松本さんの係ったアークエットは特にお気に入りです。
(タイドマーク・シリーズは、マルチアングラー(節操がないとも言う)の私には高価すぎて購入できませんでした。)
質実剛健で派手さや奇をてらったうたい文句は無いけど、良質で癖のないブランクスのダイコーの竿、これからどうなるのでしょうか?
アークエット ARQS90EM、これからも大切に使います。
って、先日友人と話をしていたのですが・・・。
ダイコーのブログも夏前位から様子が違うし、好きなテスターのハセガーさんも辞めたし。
で、神戸の某人気アングラーのブランド「コ○マン」のブログを見ていると、Apiaスタッフとして松本さん写ってるやないですか。
辞めたのダイコー?
道理でアークエットに替わるロッドが出ないはずだ・・・。
松本氏=ダイコーの竿と思っていただけに残念でなりません。
Apiaからエギングロッドなんて・・・、出ないよね。多分。
国産のしっかりしたブランクスであって、しかもリーズナブルなダイコーのロッドが好きでした。
松本さんの係ったアークエットは特にお気に入りです。
(タイドマーク・シリーズは、マルチアングラー(節操がないとも言う)の私には高価すぎて購入できませんでした。)
質実剛健で派手さや奇をてらったうたい文句は無いけど、良質で癖のないブランクスのダイコーの竿、これからどうなるのでしょうか?
アークエット ARQS90EM、これからも大切に使います。
- 2013年10月17日
- コメント(2)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント