プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:1007453
QRコード
▼ カーディフCI4+C2000HGS
本日手元にカーディフCI4+C2000HGSがやってきました。
小さい軽い回転がスムーズと今のところ文句の付けどころがない。
色は想像していたよりも渋めの深緑色。金ぴかのスプールやハンドルとよく合っています。
樹脂だから仕方ないですがボディがおデブさんな所がちょっと気になる位でしょうか・・・。
早速、よつあみGsoulX3の0.4号150mを巻いてみる。
ちょうどいいくらいかな、下巻は不用でした。

筒烏賊エギングに使うので取り敢えずハンドルノブをコルクからゴム製に変更。
(ついでにハンドルノブ部分にBBを1個追加しました。)
セフィアのEVAハンドルノブも似合いそうなので、替えスプールと共に取り寄せてみよう。
オブジェにならないようしっかり使ってみます。
使用感はまた後日・・・。何か釣ってからになるので、随分先になるかもです。
追伸
marontiniさんに薦めてもらったダイワのイージス1003HRも面白そうな小型リールです。物欲に駆られて釣具屋2軒に行ってきましたが、現物がなかった・・・。
無いと余計に燃えてきますが、どうしましょう?買っちゃう???
小さい軽い回転がスムーズと今のところ文句の付けどころがない。
色は想像していたよりも渋めの深緑色。金ぴかのスプールやハンドルとよく合っています。
樹脂だから仕方ないですがボディがおデブさんな所がちょっと気になる位でしょうか・・・。
早速、よつあみGsoulX3の0.4号150mを巻いてみる。
ちょうどいいくらいかな、下巻は不用でした。

筒烏賊エギングに使うので取り敢えずハンドルノブをコルクからゴム製に変更。
(ついでにハンドルノブ部分にBBを1個追加しました。)
セフィアのEVAハンドルノブも似合いそうなので、替えスプールと共に取り寄せてみよう。
オブジェにならないようしっかり使ってみます。
使用感はまた後日・・・。何か釣ってからになるので、随分先になるかもです。
追伸
marontiniさんに薦めてもらったダイワのイージス1003HRも面白そうな小型リールです。物欲に駆られて釣具屋2軒に行ってきましたが、現物がなかった・・・。
無いと余計に燃えてきますが、どうしましょう?買っちゃう???
- 2013年10月17日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 56 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 58 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント