プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:432
- 総アクセス数:1047943
QRコード
▼ カウンター付き小型船リールに第三勢力登場!!MAX DLC
昨年、ダイワのタナセンサー150が発売されてカウンター付き小型船リールの価格革命と思っていたのですが、今年は意外なメーカーがやってくれました。

世界のアブ・ガルシアです。

ほら、カウンターが付いています。しかも光っています。

購入したのは、ノーマルギア(5.8:1)のパワーハンドル仕様です。
今は、ノーマルギアのダブルハンドル仕様とパワーハンドル仕様が店頭に並んでいます。ハイギアのダブルハンドル仕様が追加される予定です。ダブルハンドルはシルバーカラーとなってます。
すべての仕様に左・右のハンドルが用意されているのは嬉しいです。
パワーハンドルを購入したけれど、このリールのデヴュー戦はイカメタルの予定なので、少し自分なりにカスタムします。

ハンドルは、ゴメクサスのダブルハンドルに換装します。
糸は、メタル用に0.6号を200m巻いています。
ダイワのキャタリナと並べるとこんな感じです。

金属ボディのキャタリナの方がすこし小ぶりに感じます。
シマノのバルケッタプレミアムに近いサイズ感です。
製品仕様は、HPの情報を確認して下さい。
このリール、まだ使っていないんですけど、他メーカーの廉価機種に比べカウンターの設定方法が多機能なので買いかな?と思っています。
最終的には実釣してからですが、今時それなりのメーカー製品なら不具合が出る事も無いでしょうから買っちゃいますか。。。
追加
このリール、パッと見た目は黒色に見えるのですが、よーく見るとミッドナイト・ブルーのようです。ラメも入っていて結構凝った塗装です。

世界のアブ・ガルシアです。

ほら、カウンターが付いています。しかも光っています。

購入したのは、ノーマルギア(5.8:1)のパワーハンドル仕様です。
今は、ノーマルギアのダブルハンドル仕様とパワーハンドル仕様が店頭に並んでいます。ハイギアのダブルハンドル仕様が追加される予定です。ダブルハンドルはシルバーカラーとなってます。
すべての仕様に左・右のハンドルが用意されているのは嬉しいです。
パワーハンドルを購入したけれど、このリールのデヴュー戦はイカメタルの予定なので、少し自分なりにカスタムします。

ハンドルは、ゴメクサスのダブルハンドルに換装します。
糸は、メタル用に0.6号を200m巻いています。
ダイワのキャタリナと並べるとこんな感じです。

金属ボディのキャタリナの方がすこし小ぶりに感じます。
シマノのバルケッタプレミアムに近いサイズ感です。
製品仕様は、HPの情報を確認して下さい。
このリール、まだ使っていないんですけど、他メーカーの廉価機種に比べカウンターの設定方法が多機能なので買いかな?と思っています。
最終的には実釣してからですが、今時それなりのメーカー製品なら不具合が出る事も無いでしょうから買っちゃいますか。。。
追加
このリール、パッと見た目は黒色に見えるのですが、よーく見るとミッドナイト・ブルーのようです。ラメも入っていて結構凝った塗装です。
- 2020年7月12日
- コメント(3)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント