プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:1046422
QRコード
▼ イカメタル修行 その2
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
今期、2回の日本海イカメタル。
昨日日曜日に京丹後市網野漁港のオーシャンズさんで行ってきました。
快晴、ベタ凪、新月からの中潮と言う事で条件は良い感じ。
前日、70杯越えの釣果が出ていたので期待に胸が膨らみます。

道具は、3種類持ち込みましたが、結局はエクスチューンMとバルケッタの組み合わせだけしか使いませんでした。
潮が緩くメタルスッテは15号で大丈夫でした。

明るいうちは、底狙いでねちねち攻めます。
なかなか当たらなかったんですが、大きなアタリがあり合わせると、竿先が強く引きこまれました。
で、上がってきたのが40cmオーバーの大剣。

初めての大物にテンションMAXです。
と、そのあとがなかなか続かず、我慢の釣りを続けます。
棚は、いったん20m付近まであがりましたが、そこでのラッシュはなし。
底には、結構型の良いのもいましたが、数は稼げずと言った感じです。
前回の釣行では、結構釣れたスルメはいない感じ。
アタリは全てケンサキでした。
深夜12時までラッシュはありませんでしたが、ポツリポツリとアタリを拾って44杯の結果でした。
竿頭50杯、次頭48杯に続いての釣果なので、まぁまぁアタリがとれていたようなので良かった。
とは言え、経験不足もあり棚を探る技術がまだまだ足りないと感じた1日でした。
次は、8月頭に鳥取で修業予定です。釣れるかな?
昨日日曜日に京丹後市網野漁港のオーシャンズさんで行ってきました。
快晴、ベタ凪、新月からの中潮と言う事で条件は良い感じ。
前日、70杯越えの釣果が出ていたので期待に胸が膨らみます。

道具は、3種類持ち込みましたが、結局はエクスチューンMとバルケッタの組み合わせだけしか使いませんでした。
潮が緩くメタルスッテは15号で大丈夫でした。

明るいうちは、底狙いでねちねち攻めます。
なかなか当たらなかったんですが、大きなアタリがあり合わせると、竿先が強く引きこまれました。
で、上がってきたのが40cmオーバーの大剣。

初めての大物にテンションMAXです。
と、そのあとがなかなか続かず、我慢の釣りを続けます。
棚は、いったん20m付近まであがりましたが、そこでのラッシュはなし。
底には、結構型の良いのもいましたが、数は稼げずと言った感じです。
前回の釣行では、結構釣れたスルメはいない感じ。
アタリは全てケンサキでした。
深夜12時までラッシュはありませんでしたが、ポツリポツリとアタリを拾って44杯の結果でした。
竿頭50杯、次頭48杯に続いての釣果なので、まぁまぁアタリがとれていたようなので良かった。
とは言え、経験不足もあり棚を探る技術がまだまだ足りないと感じた1日でした。
次は、8月頭に鳥取で修業予定です。釣れるかな?
- 2018年7月16日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント