プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:458
- 昨日のアクセス:686
- 総アクセス数:527703
QRコード
マグシールドベアリングメンテナンス対策
- ジャンル:釣り具インプレ
ジリオンTWに搭載されているマグシールドベアリングのメンテナンス対策としてオークションでダイワ製スピニングリールにて検証されてきた磁性流体を落札。
本日到着しました。
これで不具合発生時の対策は整ったので、実戦投入準備に入ります。
今週末は、帰省する人よりの投稿
本日到着しました。
これで不具合発生時の対策は整ったので、実戦投入準備に入ります。
今週末は、帰省する人よりの投稿
- 2017年11月4日
- コメント(4)
『赤い光弾』着弾
- ジャンル:釣り具インプレ
『ベイトタックルで飛距離100m』用発注していたベイトリール中古機
ダイワ ジリオンTW 1516XXH-Lが到着。
通常は新品を狙うのですが・・・今回は何故か中古品
理由はですね~
新機構TWSレベルワインダーがメインラインで削れて溝ができる事例を見聞していたのもあるし、スピニングリールに導入されたマグシールドがロー…
ダイワ ジリオンTW 1516XXH-Lが到着。
通常は新品を狙うのですが・・・今回は何故か中古品
理由はですね~
新機構TWSレベルワインダーがメインラインで削れて溝ができる事例を見聞していたのもあるし、スピニングリールに導入されたマグシールドがロー…
- 2017年11月1日
- コメント(1)
魔界徘徊
- ジャンル:釣り具インプレ
某氏の釣りログ題名を地で行く、悪天候の中・・・
魔界2か所を徘徊し、『ベイトタックルにて飛距離100m』計画用のラインシステムを購入・・・
竿は、手持ちの3本・・・tailwalk BeeCas 106MH、100H、Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
リールは、今迄、新機構の不具合頻発から導入を避けてきていた、グローブライド製新鋭機を…
魔界2か所を徘徊し、『ベイトタックルにて飛距離100m』計画用のラインシステムを購入・・・
竿は、手持ちの3本・・・tailwalk BeeCas 106MH、100H、Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
リールは、今迄、新機構の不具合頻発から導入を避けてきていた、グローブライド製新鋭機を…
- 2017年10月29日
- コメント(5)
tail walker
- ジャンル:釣り具インプレ
暫く更新していませんでしたが、無事生存しております。
出撃しようにも雨天と低気温に阻まれ、缶詰め状態でした・・・
この所、tail walkのタックル話題で盛り上がっているようなので・・・
私も数点持っております。
上より
VIVID 116MH:磯ヒラスズキ用スピニング竿
BeeCas 106MH、100H:汎用ベイト竿
左より
エランワ…
出撃しようにも雨天と低気温に阻まれ、缶詰め状態でした・・・
この所、tail walkのタックル話題で盛り上がっているようなので・・・
私も数点持っております。
上より
VIVID 116MH:磯ヒラスズキ用スピニング竿
BeeCas 106MH、100H:汎用ベイト竿
左より
エランワ…
- 2017年10月22日
- コメント(7)
速報~県南釣行~祝リール入魂
- ジャンル:釣行記
2週間ぶりの県南遠征釣行。
今回は、新リール アブガルシア レボビッグシューターWM50の入魂、ハタに対するワインド釣法の効果を確認するべく釣行。
払暁を待ち、先ずはベイトテキサスで戦闘開始、順調にカサゴ2尾を釣獲し、入魂完了。
次はライトワインドでオオモンハタ1尾を釣獲。
ワインドでオオモンハタ*2。
初めて…
今回は、新リール アブガルシア レボビッグシューターWM50の入魂、ハタに対するワインド釣法の効果を確認するべく釣行。
払暁を待ち、先ずはベイトテキサスで戦闘開始、順調にカサゴ2尾を釣獲し、入魂完了。
次はライトワインドでオオモンハタ1尾を釣獲。
ワインドでオオモンハタ*2。
初めて…
- 2017年9月24日
- コメント(7)
新作ハタ料理『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』調理過程。
- ジャンル:style-攻略法
2017.9.3の県南遠征釣行で釣獲したマハタ
冷凍保存していましたが解凍し、中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』に調理いたしました。
下拵え、鱗取り。
内臓出し
魚体を適当に切ります。
塩締めを30分くらいします。
使用する野菜は、生姜と太葱。
今回使用する分量。
葱の緑色の部分を短く、生姜を薄切り…
冷凍保存していましたが解凍し、中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』に調理いたしました。
下拵え、鱗取り。
内臓出し
魚体を適当に切ります。
塩締めを30分くらいします。
使用する野菜は、生姜と太葱。
今回使用する分量。
葱の緑色の部分を短く、生姜を薄切り…
- 2017年9月18日
- コメント(8)
『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』完成
- ジャンル:style-攻略法
台風接近で釣行の予定は取り消しに・・・
仕方ないので、細々とした用事を片付け、久々に調理ネタを・・・
ハタを使用した広東海鮮料理の高級品とされる、『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』を調理しました。
調理過程、レシピは後程掲載予定です。
仕方ないので、細々とした用事を片付け、久々に調理ネタを・・・
ハタを使用した広東海鮮料理の高級品とされる、『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』を調理しました。
調理過程、レシピは後程掲載予定です。
- 2017年9月18日
- コメント(3)
新兵器到着
- ジャンル:釣り具インプレ
発注していた新兵器が到着。
アブガルシア レボビッグシューターWM50です。
兄弟機 テイルウォ-ク エランワイドパワープラスと並べてみました。
下巻きにPE3号、道糸に6月に開催されたFishman 試投会でベンダバール8.9Mを発注した際に頂いたヤマトヨテグス レジンシェラー PE2.5号を巻きました。
下巻き終了。
道…
アブガルシア レボビッグシューターWM50です。
兄弟機 テイルウォ-ク エランワイドパワープラスと並べてみました。
下巻きにPE3号、道糸に6月に開催されたFishman 試投会でベンダバール8.9Mを発注した際に頂いたヤマトヨテグス レジンシェラー PE2.5号を巻きました。
下巻き終了。
道…
- 2017年9月16日
- コメント(3)
速報~県南遠征根魚釣行~合同釣行
- ジャンル:釣行記
昨日は、所長氏の音頭による、有志による、ハタ狙いの県南遠征釣行2回目・・・
参加人数延べ11人による大所帯の釣行と成りました。
佐伯市米水津~蒲江方面にかけて5箇所をランガン・・・
私は、寝坊により待ち合わせ場所ではなく、釣り場に直行し、事なきを得ました。
先週末に続いての県南遠征です。
私自身の釣果は・…
参加人数延べ11人による大所帯の釣行と成りました。
佐伯市米水津~蒲江方面にかけて5箇所をランガン・・・
私は、寝坊により待ち合わせ場所ではなく、釣り場に直行し、事なきを得ました。
先週末に続いての県南遠征です。
私自身の釣果は・…
- 2017年9月12日
- コメント(3)
速報~県南釣行~祝新竿入魂
- ジャンル:釣行記
本日未明、県南に出撃。1箇所目に到着後、払暁戦を開始、何かが水面で捕食している状況に遭遇し、ライトゲームタックルで探り、マアジ14cmを釣獲。
坊主逃れが出来たので、ここで新竿BRIST VENDAVAL 8.9M に持ち換えベイトテキサスで入魂を狙いますが、リグをロストし、転戦を決断。
2箇所目で探っていくと程無く魚信があ…
坊主逃れが出来たので、ここで新竿BRIST VENDAVAL 8.9M に持ち換えベイトテキサスで入魂を狙いますが、リグをロストし、転戦を決断。
2箇所目で探っていくと程無く魚信があ…
- 2017年9月3日
- コメント(7)
最新のコメント