プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:455
  • 昨日のアクセス:686
  • 総アクセス数:527700

QRコード

ジリオンTW オーバーホール其の4

  • ジャンル:釣り具インプレ
クラッチカムボールベアリング、クラッチカムボールベアリングカラーを外します。
外しました。
反対側より見ます。
ウォームシャフトリテイナーを外します。
ウォームシャフト座金も忘れずに外します。
レベルワインド正面より見ます。
ポールショルダナットを外します。
ポールを取り外しました。
ウオームシャフト取り…

続きを読む

ジリオンTW オーバーホール其の3

  • ジャンル:釣り具インプレ
ウォームギヤ軸を外しました。
ギヤ軸座金3枚ありますので、要注意です。
ウォームシャフト取り外し工程
ウォームシャフトギヤのEリングを外します。
ウォームシャフトギヤを外します。
ウォームシャフトギヤが外れました。
ギヤ軸座金も忘れずに外しておきます。
反対側の様子です。
レベルワインダー周りの様子です。
フ…

続きを読む

平成米騒動

  • ジャンル:日記/一般
ベイトリールオーバーホール記事もここで一休み・・・
今を遡る事25年前・・・1993年の夏は、酷暑の今年では考えられない、長雨続きで、大冷夏となりました・・・イネにいもち病が大流行し、国産米が大凶作に成り、流通量が激減するという『平成米騒動』が発生しました。
政府は、この事態を緩和するため、東南アジアより…

続きを読む

ジリオンTW オーバーホール其の2

  • ジャンル:釣り具インプレ
ハンドル側カバー取り外し工程
カバーを抑えながら外していきます。
カバーを外しました。
外したカバーです。
メカニカルブレーキのキャップも既に外しています。
カバーを反対側より見ています。
突き出しているのがピニオンシャフトその周りの軸受がピニオンベアリングでマグシールド仕様です。
ピニオンベアリングを保…

続きを読む

ジリオンTW オーバーホール其の1

  • ジャンル:釣り具インプレ
6月の県南遠征釣行で、飛距離100m越を達成した、ベンバダール8.9M+ジリオンTWですが・・・
水没してしまい、ジリオンTW 1516XXHLはオーバーホール決定・・・
工具類を入手し、分解開始・・・
先ずはスプールを外します。
ブレーキダイヤル中心部のネジを硬貨で緩めます。
パーミングカップ側のカバを外します。
スプール…

続きを読む

ジリオンTW オーバーホール完了

  • ジャンル:釣り具インプレ
6月最終日曜日の県南釣行で、水没し、皮肉なことにベイトタックルで飛距離100m越を達成した、ダイワ ジリオンTW1516XXHLですが、私自身によるオーバーホールを完了し、再使用できる状態になりました。
TWSレベルワインド、マグシールド玉軸受という新機軸を採用し、構造は非常に複雑なベイトキャスティングリールでした…

続きを読む

吸血性節足動物

  • ジャンル:日記/一般
河川敷の除草作業をしていると、炎天下での熱中症対策もですが、各種に吸血性の節足動物の襲来を受けます・・・
蚊、虻
サシバエ
ブユ
吸血性ダニ類
以上画像はすべてネットから拝借
中でもブユと吸血性ダニ類は小さくて解りにくいので厄介です~
 

続きを読む

鱧祭り

  • ジャンル:日記/一般
京都八坂神社『祇園祭』、大阪天満宮『天神祭』の別名、この時期に関西圏でハモの需要が増加し、ハモ鮮魚の価格が高騰する・・・
今年の夏の土用の丑の日は7月20日と8月1日・・・
漁獲量が激減し、価格が高騰している二ホンウナギの代替品としてマナマズ、ハモの蒲焼きが宣伝されようとしている・・・
個人的には、マナマ…

続きを読む

蒲焼き

  • ジャンル:日記/一般
と言えば、ウナギなんだろうけど、個人的な好みで言えば、マナマズが材料としては、釣獲しやすいので好みです。
自身でも調理しているし、イオン系列の店舗でも市販されています。

続きを読む

ボーイング929

  • ジャンル:日記/一般
題名から、航空機関係の記事だと思っていた方々、期待外れで御免なさい・・・
船舶関係の記事になりますと言っても、水中翼船に成りますので、翼とは大いに関係が有ります。
水中翼が全て沈んでいる全没翼型という形式で、推進器は高圧の水流を船尾から吹き出しその反動で推進する『ウォータージェット推進』。
ここまで読…

続きを読む