プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:521195
QRコード
▼ 2013.7.6 釣行記 雷魚新規開拓
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続き、新規開拓に出撃、一箇所目では、雷魚らしき魚影を確認するもルアーには反応せず。
2箇所目に移動し、水面はカバーに覆われ、雷魚が生息していそうな雰囲気はムンムンです。期待してフロッグをキャストしてみますが無反応でした。
3箇所目では、見え雷魚も出現し期待を込めてルアーを近づけると逃げていきました。その後ヒットし、フッキングしますがドラグの湿込み不足で失敗。
4箇所目に移動し、ルアーをキャストするも無反応でした。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″、alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC、レボ ビッグシューター HS-L
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb、YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号、ザイロンX15号
ルアー:スミス デントス 緑スズガエル、ヒキガエル、ポトフ ライムトノサマ
2箇所目に移動し、水面はカバーに覆われ、雷魚が生息していそうな雰囲気はムンムンです。期待してフロッグをキャストしてみますが無反応でした。
3箇所目では、見え雷魚も出現し期待を込めてルアーを近づけると逃げていきました。その後ヒットし、フッキングしますがドラグの湿込み不足で失敗。
4箇所目に移動し、ルアーをキャストするも無反応でした。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″、alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC、レボ ビッグシューター HS-L
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb、YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号、ザイロンX15号
ルアー:スミス デントス 緑スズガエル、ヒキガエル、ポトフ ライムトノサマ
- 2013年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント