プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:524112
QRコード
▼ 2012.7.30 釣行記 又しても・・・
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続き、雷魚狙いで出撃。昨日の釣行から、カバーエリアではなく、オープンエリアに居ることが解ったので、ライトタックルを投入、ピッチングでフロッグを葦際に投入すると、50cmクラスの個体が反応し、アタックするもルアーを見失いミスバイト・・・
これ以降反応が無くなったので撤収。
昨日の雷魚用ベイトタックルではなくバス用ベイトタックルだったので楽でした。
フルキャストが必要な遠距離戦ではなく、ピッチング/フリッピングでキャスト精度が要求される近距離戦では、マグネットブレーキではなく、遠心力ブレーキ仕様のリールに分がありますね。これは、ツインブレーキ仕様のベイトキャスティングリールを使うと実感できます。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmotion GEC-702X
リール:シマノ アメニスタ 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:デントス バッシングフロッグ
- 2012年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント