プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1113
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:508081
QRコード
▼ 新作ベラ料理『煮付け』
- ジャンル:style-攻略法
11月12日の佐伯市蒲江の遠征釣行で釣獲、先行者の黒鯛釣り師に頂いたホシササノハベラ2尾

冷凍保存していましたが、11月28日に解凍して調理開始。

鱗取り。

終了。

内臓出し。


今回の煮汁は、幽庵地を使います。





20分間煮ます。



冷める過程で味が浸み込みますので、35分間放置します。



本日の夕食の盛り付け。

今回も難無く完食しました、お後が宜しいようで・・・

食した感想ですが、ベラは、釣り人に冷遇される事の多い魚種なのですが、私は、美味なのを知っていますので、まず持ち帰りますね。
今回食した2尾の内1尾は自身で釣獲しましたが、1尾は黒鯛釣り師に防波堤上に放置され、干物に成り掛けていました、それを了解を頂き私が持ち帰りました。
肉質が淡泊で肉厚の白身なので、煮付け等の加熱調理が非常によく合います。幽庵地は、甘味が少ないので私好みに仕上がりました。カボスの香りも食欲をそそりますね・・・
今回の煮汁も捨てずに保管して、麺つゆに使う予定です。
クログチ、メバル、マアジ、ベラの4魚種の出汁がたっぷり溶け込んで居ますので、楽しみですね・・・

冷凍保存していましたが、11月28日に解凍して調理開始。

鱗取り。

終了。

内臓出し。


今回の煮汁は、幽庵地を使います。





20分間煮ます。



冷める過程で味が浸み込みますので、35分間放置します。



本日の夕食の盛り付け。

今回も難無く完食しました、お後が宜しいようで・・・

食した感想ですが、ベラは、釣り人に冷遇される事の多い魚種なのですが、私は、美味なのを知っていますので、まず持ち帰りますね。
今回食した2尾の内1尾は自身で釣獲しましたが、1尾は黒鯛釣り師に防波堤上に放置され、干物に成り掛けていました、それを了解を頂き私が持ち帰りました。
肉質が淡泊で肉厚の白身なので、煮付け等の加熱調理が非常によく合います。幽庵地は、甘味が少ないので私好みに仕上がりました。カボスの香りも食欲をそそりますね・・・
今回の煮汁も捨てずに保管して、麺つゆに使う予定です。
クログチ、メバル、マアジ、ベラの4魚種の出汁がたっぷり溶け込んで居ますので、楽しみですね・・・
- 2016年11月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 12年越しの自己新記録 |
---|
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント