プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:545620
QRコード
▼ 祝~2020年初魚釣獲
- ジャンル:釣行記
6月27日深夜~6月28日午後に掛けて7箇所をランガンし、2020年初テナガダコ、雷魚/カムルチーを釣獲。持ち帰りました。
何とか食える魚を釣獲出来たので良しとしましょう・・・
先ず河口にてライトゲーム戦に臨み、2ヒットするもバラシ、漁港に転戦し重ベイトタックルで、今年初テナガダコを釣獲、防波堤上に放置されていたゴンズイ2尾を食材用として毒棘を切り落とし持ち帰り、

今回使用したタックル

釣果のテナガダコと防波堤上に放置されていたゴンズイ2尾。冷凍保存しておきました。

この後、転戦し、ベイトテキサスで1箇所、ワインド釣法で2箇所ランガンするも無反応で終了し小休止の為、一旦帰宅。
帰宅し、買い物の後、午後より淡水戦に出撃。蛙ゲームで2箇所をランガン、1箇所目では、1バイト有るもスッポ抜け、2箇所目で近付いてきた雷魚にフロッグを近付けると見事に食い込み、大合わせして今年初雷魚釣獲成功。

全長55cmの丁度食べごろサイズでした。

帰宅して実家の冷凍冷蔵庫で保存しておきました。
青物の大きさ位は有りますから、色んな献立で楽しめそうです・・・
強靭なマルチピースロッドなので携帯性に非常に優れていますね。
Fishman BRISTシリーズ、3機種購入して実感致しました。
来週末は、天種用小物を狙いましょうかね・・・
、
各釣行記は、後程掲載致します。
何とか食える魚を釣獲出来たので良しとしましょう・・・
先ず河口にてライトゲーム戦に臨み、2ヒットするもバラシ、漁港に転戦し重ベイトタックルで、今年初テナガダコを釣獲、防波堤上に放置されていたゴンズイ2尾を食材用として毒棘を切り落とし持ち帰り、

今回使用したタックル

釣果のテナガダコと防波堤上に放置されていたゴンズイ2尾。冷凍保存しておきました。

この後、転戦し、ベイトテキサスで1箇所、ワインド釣法で2箇所ランガンするも無反応で終了し小休止の為、一旦帰宅。
帰宅し、買い物の後、午後より淡水戦に出撃。蛙ゲームで2箇所をランガン、1箇所目では、1バイト有るもスッポ抜け、2箇所目で近付いてきた雷魚にフロッグを近付けると見事に食い込み、大合わせして今年初雷魚釣獲成功。

全長55cmの丁度食べごろサイズでした。

帰宅して実家の冷凍冷蔵庫で保存しておきました。
青物の大きさ位は有りますから、色んな献立で楽しめそうです・・・
強靭なマルチピースロッドなので携帯性に非常に優れていますね。
Fishman BRISTシリーズ、3機種購入して実感致しました。
来週末は、天種用小物を狙いましょうかね・・・
、
各釣行記は、後程掲載致します。
- 2020年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント