プロフィール

JUMPMAN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:70632

QRコード

2025/4/5(土)今年初の湾奥河川デイゲーム

もう4月⁉︎
ということは2025年は4分の1が終わったということか…
年間目標は「シーバス200本(ボート除く)」としていますが、現時点でたったの20本。
悪天候や仕事が忙しく、川バチにあまり行けなかったこと、磯ヒラ修行に明け暮れているのが痛いですね…
ここから数を伸ばすには4〜6月のデイゲームで荒稼ぎするしかない。

続きを読む

2025/3/30(日)貴重なバイトをモノにできるか⁉︎

ここ最近は磯ヒラ修行に明け暮れていますが、現在4連敗中。
バイトやヒットはあるものの、なかなか1匹をキャッチできていません…
魚をキャッチする感覚を戻したかったため、この日は3週間ぶりの東京湾でシーバス狙いへ。
沖堤防でのデイゲームです。
とりあえず釣りたいのであれば一番手っ取り早い場所です。
3月中盤から…

続きを読む

2025/3/28(金).29(土)続、磯ヒラ修行

前週に引き続き磯ヒラ修行です。
3/28金曜日は有休を取得し、ホームエリアの中でも土日は人が多くて避けていたポイントへ。
実績ポイントなので期待できます。
土砂降りの中ランガンをしていると、2箇所目で反応がありました。
波が沖のシモリに当たることでワンド内にサラシが広がる状況。
パンチラインマッスル80をシモ…

続きを読む

2025/3/22(土)- 23(日)磯ヒラ修行

最近磯ヒラに行く頻度が増えました。
きっかけは昨年12月に釣った66㎝のヒラスズキ。
サラシがない凪の日に釣れた1匹です。
その時の記事はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta2ymjs6d
その1匹がマグレではないことを証明するために、それ以降も何度か凪の夜から朝マズメを狙って磯に通いました。
まさかの…

続きを読む