プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:822
- 総アクセス数:14990683
▼ レスポンダーを語る
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
私自身、未だにシーバスゲームのローテーションど真ん中に位置するルアー・・それがレスポンダーシリーズです
なぜに今このルアーを紹介するのか?
それは秘密(笑)

左から149F、129F、109F

コレはプロトの最終型だったかな?
このルアーを作っていた時にAR-Cシェルの話題が上がりましたが、このレスポンダーには大人の事情で採用されませんでした。代わりにボーン素材を採用し、それは今でも129Fのみ続いています

初期の129Fです

現在の129Fです。一部変更になっています

目玉ですね。目元パッチリに変更です(笑)

149F

109F
コレらのルアーはAR-Cシェルを採用されていますので背中に刻印があります

このレスポンダーですが、ベースになったルアーがあります

サルディナとガイナ
このシャローを極める為に作った二つのルアー・・
その得意点だけを凝縮させたのがレスポンダーです。
それぞれがそれぞれの場面でルアーの持つ特性をフルに発揮しますが、レスポンダーはその中間点を大きく高めたルアーになっている訳です

基本的に焼き増しが多いシーバスルアーの世界ですが、揺るがない部分を守る為に見た目が全然に違うのにリップの角度だけは同じなんです(笑)

座布団ヒラメもご覧の通り(笑)
今もベストセラーなシャローミノー「レスポンダー」シリーズ
どうぞよろチクビン❤️
なぜに今このルアーを紹介するのか?
それは秘密(笑)

左から149F、129F、109F

コレはプロトの最終型だったかな?
このルアーを作っていた時にAR-Cシェルの話題が上がりましたが、このレスポンダーには大人の事情で採用されませんでした。代わりにボーン素材を採用し、それは今でも129Fのみ続いています

初期の129Fです

現在の129Fです。一部変更になっています

目玉ですね。目元パッチリに変更です(笑)

149F

109F
コレらのルアーはAR-Cシェルを採用されていますので背中に刻印があります

このレスポンダーですが、ベースになったルアーがあります

サルディナとガイナ
このシャローを極める為に作った二つのルアー・・
その得意点だけを凝縮させたのがレスポンダーです。
それぞれがそれぞれの場面でルアーの持つ特性をフルに発揮しますが、レスポンダーはその中間点を大きく高めたルアーになっている訳です

基本的に焼き増しが多いシーバスルアーの世界ですが、揺るがない部分を守る為に見た目が全然に違うのにリップの角度だけは同じなんです(笑)

座布団ヒラメもご覧の通り(笑)
今もベストセラーなシャローミノー「レスポンダー」シリーズ
どうぞよろチクビン❤️
- 2020年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント