プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:524
- 昨日のアクセス:777
- 総アクセス数:14954308
▼ 久しぶりにジギングロッド購入
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
重たく古いジギングロッドとはおさらばする為に、年末のセールを利用してジギングロッドを購入
当面は島根半島周辺でしかやる予定はないので、半島ヒラマサの魚礁撃ちタックルを揃えます

GAME typeJ B60-4

値段も手頃で上位機種にも劣らないスペックを有しているGAMEシリーズ

水深100m+αで対象魚は15kg未満(まあそんな所ですかね)
ジグも200gまでは軽く扱えるロッドです。
持ってみて驚くはその軽さ
重たくて強いのは当たり前で、今の時代はアピールゼロ
軽くて強いのが現代の竿です
弾性が低く重たい竿は折れない(難い)というのは当たり前
弾性が高く軽いのに粘る竿・・それが令和の常識です
次はリールですね(汗)
当面は島根半島周辺でしかやる予定はないので、半島ヒラマサの魚礁撃ちタックルを揃えます

GAME typeJ B60-4

値段も手頃で上位機種にも劣らないスペックを有しているGAMEシリーズ

水深100m+αで対象魚は15kg未満(まあそんな所ですかね)
ジグも200gまでは軽く扱えるロッドです。
持ってみて驚くはその軽さ
重たくて強いのは当たり前で、今の時代はアピールゼロ
軽くて強いのが現代の竿です
弾性が低く重たい竿は折れない(難い)というのは当たり前
弾性が高く軽いのに粘る竿・・それが令和の常識です
次はリールですね(汗)
- 2021年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント