プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:14959606
▼ UK SPIN22のフックシステム
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
いよいよ発売が近くなった待望の新製品
UK SPIN22
ブレードルアーは初だったので、ブレードの性能というか可能性について深く訴求したく、時間を多く掛けました。
最初から沸き立つ疑問はただ一つ・・
「ブレードルアーにソフト素材の意義はあるのか?」
ブレードに全てを支配されるルアーであるだけに、正直ボディなんてそれほど意味は成しません。
ボディが長いか短いか?針は一個か二個か?
遠くへ飛んで、早く沈むことのみ要求されるルアーなだけに出来る事は限られ、エビりやすいか?とか引き抵抗の大小とか?「使い勝手」を求めるくらいしかありません。
ではプラグで作るか?
プラグ+ブレードのシーバスルアーはもう10年以上前に当時契約していたティムコから発売されており、それ以降も幾つかブレードプラグが世に出ています。
なので今更プラグへブレードってのも・・・
同時にソフトボディにブレードも結構古くから出ていましたから正直言って目新しくはない
じゃ・・どこを目指します?という事で二つの特徴を併せ持つという部分を目指しましたのがこのUK SPIN22です
まず・・22gという重さにも関わらず、比較的シャローを攻略出来ます。恐らく1mもあれば十分です。
これはボディが長く湾曲させている為に、背中付近へ抵抗を増やす事でレンジコントロールを安定させました
次にナイトブレードという概念から、ナイトゲームの明暗攻略でも活躍させられる点です。
ブレードのみならずバイブ形状をしたボディの為にボディ全体で水押しの力が増し、橋脚明暗部でのアピール力を向上させてあります
飛距離は抜群でシャローを攻められ、しかも通常ブレードベイトよりアピール力は強い・・という訳です

全11色(初回限定カラー含む)
1月末には入荷及び出荷出来る予定です
さて・・
このUK SPIN22に関してはSAMURAI HOOK#6を一つだけ付けた状態で出荷されます。
私は基本的にこのバージョンで使います。ブレードベイトは飲まれる事が多いし、狙っているサイズは大きめなのでこのスタイルを貫いています。90アップ含めてこの形で今まで全く問題なしです。
しかもエビる可能性も限りなくゼロに近いですしね。
ただ・・
セイゴすら拾いたい場合や、根魚メインな場合は変化させます

前に#6標準、真ん中に追加で#8
これで根魚の多くは拾えます。熊本の成田スタッフはこのスタイルですね。目の前でめっちゃ魚を仕留められました(笑)

ブレードにダブルフック#8を追加すればブレードアタックのチヌも拾えます・・・が引き抵抗は増えますし、チヌを拾ってる間にシーバスチャンスを逃す可能性もあります

こういうのも抵抗を減らすにはありです

デイゲームでも・・

ナイトゲームでも・・
UK SPIN22は裏切らない
UK SPIN22
ブレードルアーは初だったので、ブレードの性能というか可能性について深く訴求したく、時間を多く掛けました。
最初から沸き立つ疑問はただ一つ・・
「ブレードルアーにソフト素材の意義はあるのか?」
ブレードに全てを支配されるルアーであるだけに、正直ボディなんてそれほど意味は成しません。
ボディが長いか短いか?針は一個か二個か?
遠くへ飛んで、早く沈むことのみ要求されるルアーなだけに出来る事は限られ、エビりやすいか?とか引き抵抗の大小とか?「使い勝手」を求めるくらいしかありません。
ではプラグで作るか?
プラグ+ブレードのシーバスルアーはもう10年以上前に当時契約していたティムコから発売されており、それ以降も幾つかブレードプラグが世に出ています。
なので今更プラグへブレードってのも・・・
同時にソフトボディにブレードも結構古くから出ていましたから正直言って目新しくはない
じゃ・・どこを目指します?という事で二つの特徴を併せ持つという部分を目指しましたのがこのUK SPIN22です
まず・・22gという重さにも関わらず、比較的シャローを攻略出来ます。恐らく1mもあれば十分です。
これはボディが長く湾曲させている為に、背中付近へ抵抗を増やす事でレンジコントロールを安定させました
次にナイトブレードという概念から、ナイトゲームの明暗攻略でも活躍させられる点です。
ブレードのみならずバイブ形状をしたボディの為にボディ全体で水押しの力が増し、橋脚明暗部でのアピール力を向上させてあります
飛距離は抜群でシャローを攻められ、しかも通常ブレードベイトよりアピール力は強い・・という訳です

全11色(初回限定カラー含む)
1月末には入荷及び出荷出来る予定です
さて・・
このUK SPIN22に関してはSAMURAI HOOK#6を一つだけ付けた状態で出荷されます。
私は基本的にこのバージョンで使います。ブレードベイトは飲まれる事が多いし、狙っているサイズは大きめなのでこのスタイルを貫いています。90アップ含めてこの形で今まで全く問題なしです。
しかもエビる可能性も限りなくゼロに近いですしね。
ただ・・
セイゴすら拾いたい場合や、根魚メインな場合は変化させます

前に#6標準、真ん中に追加で#8
これで根魚の多くは拾えます。熊本の成田スタッフはこのスタイルですね。目の前でめっちゃ魚を仕留められました(笑)

ブレードにダブルフック#8を追加すればブレードアタックのチヌも拾えます・・・が引き抵抗は増えますし、チヌを拾ってる間にシーバスチャンスを逃す可能性もあります

こういうのも抵抗を減らすにはありです

デイゲームでも・・

ナイトゲームでも・・
UK SPIN22は裏切らない
- 2021年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント