プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:1094
- 総アクセス数:15034920
▼ 東京湾シーバスジギング2013
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
2月の3連休。
初日は東京湾にシーバスジギングへ。
シーバスジギングと言えば?

スンゴい釣れるイメージ(笑)
昨年行った時はシーズンも終盤・・あんまり釣れない日だったようですが、私にしたら秋の超爆並の釣果でした。
そこで・・今年はバチ抜けシーバス同様に、シーズンど真ん中を楽しんでみようと本牧「長崎屋」へ。

メンバーも一緒(笑)
船は20名の大賑わい。流石シーズンど真ん中ですね。
ちなみに最近の釣果は・・先月下旬までは1人平均50本、良い日は三桁釣りらしい(笑)ただここ最近は釣果が沈み加減との事。
それでも潮良し、天候良し、シーズン良し。我慢するのは超寒いことくらい。
今回使用するジグは・・

江戸っ子ジグ

浜っ子ジグ

ワイプアウト

トリックス30
で勝負。

風が強く、波気もありちょっと釣りづらいですが、海の中に影響無し!でも澄み潮が気になるか?
開始早々、船中1本目は岡田さんが操るワイプアウト100に!
いいんじゃですか〜ムフフ(笑)
・・・あれ?
・・・ん?
全然釣れない・・?
そうです・・シーズンど真ん中にも関わらずの貧果・・。

竿頭が7本、私が5本。平均すると・・1人1〜2本?坊主の方も結構居たりして・・
いや、ま〜・・周囲の船も釣れてない状況?
シーズンど真ん中でこんなに釣れない事ってまず初めてらしく・・
誰もが・・何で?
帰着して帰宅するとジャッカルから次のルアーのプロト第二弾に、SOMに頼んでいたプライヤーとハンドルが到着。
今夜は湾奥バチ抜けで早速使ってみるぞ〜!と意気込んでいると・・
急に睡魔が・・
16時間後に起床(笑)
初日は東京湾にシーバスジギングへ。
シーバスジギングと言えば?

スンゴい釣れるイメージ(笑)
昨年行った時はシーズンも終盤・・あんまり釣れない日だったようですが、私にしたら秋の超爆並の釣果でした。
そこで・・今年はバチ抜けシーバス同様に、シーズンど真ん中を楽しんでみようと本牧「長崎屋」へ。

メンバーも一緒(笑)
船は20名の大賑わい。流石シーズンど真ん中ですね。
ちなみに最近の釣果は・・先月下旬までは1人平均50本、良い日は三桁釣りらしい(笑)ただここ最近は釣果が沈み加減との事。
それでも潮良し、天候良し、シーズン良し。我慢するのは超寒いことくらい。
今回使用するジグは・・

江戸っ子ジグ

浜っ子ジグ

ワイプアウト

トリックス30
で勝負。

風が強く、波気もありちょっと釣りづらいですが、海の中に影響無し!でも澄み潮が気になるか?
開始早々、船中1本目は岡田さんが操るワイプアウト100に!
いいんじゃですか〜ムフフ(笑)
・・・あれ?
・・・ん?
全然釣れない・・?
そうです・・シーズンど真ん中にも関わらずの貧果・・。

竿頭が7本、私が5本。平均すると・・1人1〜2本?坊主の方も結構居たりして・・
いや、ま〜・・周囲の船も釣れてない状況?
シーズンど真ん中でこんなに釣れない事ってまず初めてらしく・・
誰もが・・何で?
帰着して帰宅するとジャッカルから次のルアーのプロト第二弾に、SOMに頼んでいたプライヤーとハンドルが到着。
今夜は湾奥バチ抜けで早速使ってみるぞ〜!と意気込んでいると・・
急に睡魔が・・
16時間後に起床(笑)
- 2013年2月10日
- コメント(6)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント