プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:140355

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

伊豆 尺メバル用 myタックル  


ロッド オリンピック finezza 792ULーT
 

リール ダイワ    CERTATE2004

ライン ラパラ Sufix832 0.2  ラインシステム light game 0.3
 

リーダー  デュエル HD カーボン8LBD
       ダイワ   DーFRON α1号

私的感想


このロッドの好きなところは、自分の良く行く所に丁度良い長さと、魚を掛けた後のベンドカーブとバッドパワー。あと凡庸性

リールは滑らかな巻き心地と耐塩性、大型を掛けた時のドラッグ音が
なんとも大好きです。

Sufix0.2は中層からボトムに、lightgame0.3はウインドドリフトさせて沈み根の上や根際の表層に良い気がします。

リダーはこのくらいでまず大丈夫です。切れるのはPEラインが根ズレで切れるくらいです。


目指せ 

ヨンマル  でも小さくてもすごく面白いです。

今はまだ右足首が痛むので、漁港見回りです。

ベイトが大分入ってきています。

時合でヒラ入って来ないかな~

でも仕事の都合で釣りにいけるのは21時30分以降なので、それ以降でお願いします。釣神様







  

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ