プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:139102
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 尺メバル
極寒の日があったり、少し暖かい日もあったりで
元気に釣りしてる方も多い様で何よりです
何かと忙しくも釣りはいろいろしてました(笑)
先ずはメバルからログを(笑)

45cmのプロバイザーに入れてもこの迫力
ヒラスズキとはまた違うカッコ良さがあるんですよね~
こちらの引きもライトタックルで 楽しすぎますね(笑)
ベイトが来ているときは
下手っぴな自分でも(笑)
伊豆の尺メバルってどうすれば釣れるんですか?って釣り場等で
聞かれるのですが
ポイントごとの特徴や時合いもあって先ずはベイトが居て
隠れる場所が近くにあって
ゴロタや磯近辺で沖にいい根や駆け上がりが有るところ
他の強いライバルが出来れば抜けているか時合いが違うこと
明るい時間少し高い所から海底の様子を見ておくこと等々
後は信じて通って諦め無いこと
これが寒さの中だと結構辛いのですが
忍耐って結構大事(笑)
最初の一匹目を手に出来れば
そこからはかなり開けていけるので(笑)
そしていろいろなことを試してまた難しくなったりもありますが
自分で足を使いその場所の大きな自然を感じる
それが楽しく釣れたときの充足感があると
釣り下手なアナログ人間は思うのですが
この日は
ハードルアーで広範囲をサーチして
ヨレや海藻地帯を見つけ
微かな小魚の様なでも何か硬質なコッというアタリを
大型のバイトと信じて
ソフトに変えて中層で取り敢えず獲る釣りをシーズン初期なので(笑)
ヒットすると直ぐにわかる一気に持っていく強烈な引きは
魅力に溢れていて極寒の日でも熱くさせてくれ
その大きな可愛い目には何時もやられます(笑)
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
元気に釣りしてる方も多い様で何よりです
何かと忙しくも釣りはいろいろしてました(笑)
先ずはメバルからログを(笑)

45cmのプロバイザーに入れてもこの迫力
ヒラスズキとはまた違うカッコ良さがあるんですよね~
こちらの引きもライトタックルで 楽しすぎますね(笑)
ベイトが来ているときは
下手っぴな自分でも(笑)
伊豆の尺メバルってどうすれば釣れるんですか?って釣り場等で
聞かれるのですが
ポイントごとの特徴や時合いもあって先ずはベイトが居て
隠れる場所が近くにあって
ゴロタや磯近辺で沖にいい根や駆け上がりが有るところ
他の強いライバルが出来れば抜けているか時合いが違うこと
明るい時間少し高い所から海底の様子を見ておくこと等々
後は信じて通って諦め無いこと
これが寒さの中だと結構辛いのですが
忍耐って結構大事(笑)
最初の一匹目を手に出来れば
そこからはかなり開けていけるので(笑)
そしていろいろなことを試してまた難しくなったりもありますが
自分で足を使いその場所の大きな自然を感じる
それが楽しく釣れたときの充足感があると
釣り下手なアナログ人間は思うのですが
この日は
ハードルアーで広範囲をサーチして
ヨレや海藻地帯を見つけ
微かな小魚の様なでも何か硬質なコッというアタリを
大型のバイトと信じて
ソフトに変えて中層で取り敢えず獲る釣りをシーズン初期なので(笑)
ヒットすると直ぐにわかる一気に持っていく強烈な引きは
魅力に溢れていて極寒の日でも熱くさせてくれ
その大きな可愛い目には何時もやられます(笑)
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
- 2014年12月22日
- コメント(11)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント