伊豆を中心にした釣りログです A Fisherman View
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2015年 6月 (5)
2015年 5月 (6)
2015年 4月 (3)
2015年 3月 (3)
2015年 2月 (1)
2015年 1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年 9月 (9)
2014年 8月 (19)
2014年 7月 (3)
2014年 6月 (5)
さらに表示
2014年 5月 (5)
2014年 4月 (10)
2014年 3月 (7)
2014年 2月 (5)
2014年 1月 (4)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (13)
2013年 9月 (15)
2013年 8月 (12)
2013年 7月 (11)
2013年 6月 (15)
2013年 5月 (9)
2013年 4月 (5)
2013年 3月 (12)
2013年 2月 (13)
2013年 1月 (4)
コメントを見る
お久しぶりです! このフライ、テナガエビですか? 勘ですが(笑)
KOALA
>KOALAさん こんばんは、久しぶりですね!コメント大変ありがとうございますm(__)m 元気で釣りやってますか? そちらの釣りも見てみたいです(*゚▽゚*) 魚の方は?どうでしょう?
全く、フライの知識はないのですが、 うちの奥様にも育てられる観葉植物(?_?) 川魚はコケを食べるらしいので? アユかな?
yama
広島県
>yamaさん こんばんは、いつもコメント大変ありがとうございますm(__)m 奥様は観葉植物育てられているのですね!素晴らしいです。 植物を愛でる優しさが伝わってきます。 フライ自体が下手くそな上、比較対象物がシャンパンコルクなので解りにくすぎでした。コルクは4センチくらいあります。反省致します。m(__)m
観葉植物?かと^_^; 水草を食べているのでしょうね 挟みやすそうなのでザリガニですか? (*´∇`*)
しん
兵庫県
>しんさん こんばんは、いつもコメント大変ありがとうございますm(__)m 観葉植物頂きました。!! ネーミングに使わせて頂きます。(*゚▽゚*)
いや~ 正直まったく解りません (笑) フライの知識も無ければ、想像力も働かない… もう少し色んな物に目を向けないとあかんですね!
ぽのた
>ぽのたさん こんばんは、いつもコメント大変ありがとうございますm(__)m あんまり深く考えないでインスピレーションでさらっとでいいです なんてったってフライ自体が下手くその極みですからo(^▽^)o
ハクレンかソウギョですかね? 右のエスプレッソに砂糖二杯位入れたら美味しくなりそうですね
岡ちゃん
>岡ちゃんさん こんばんは、早速のコメント大変ありがとうございますm(__)m 答えは次のログでしようと思います、下手くそなフライで誠にすいません。 エスプレッソ好きですか?左のは撮影が遅くクレマが取れてしまいました。 撮影難しいです。参考までに白磁のカップは黒田泰蔵さんの作品です。 右は1992イリーコレクションのリチャードジノリです。 自分も砂糖多めです。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント