プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:139536

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

久しぶりの休日

3週間ぶりの休日でメバル狙いの釣行
下げの潮止まりから上げにかけてハードルアーで攻めてみました。


まずはフラッタースティックで表層を1秒ハンドル1回転くらいのスピードで
6c8u6aghadnya6srsn6w_480_480-1b848a2a.jpg
沈み根の上を通すとツマグロハタンポがすぐにヒット、数匹同じ様に釣るとウロコの大きなミナミハタンポ、武蔵にルアー交換当たり無し、夜霧にまた交換当たり無し。
uz2hrirtz7v53cjxew59_480_480-63b339d9.jpg
ルアーを小次郎に交換(凄腕で頂いたもの)8zzi2c7xup8j8jc3jeua_480_480-69c4a590.jpg
またまたツマグロ、サクサスフックが突き抜けています。x9v3yhm55narbjjn3k3i_480_480-b452fb92.jpg

数匹追加した後当たりが無くなったので、カウント6秒沈めてみると、
また当たりが出だしました。
5o4i9oiwnvmjm36nvey9_480_480-63594678.jpg
テールフックにまたミナミハタンポ場所を変えても、同じ感じでハタンポ
やネンブツダイのオンパレードで本命のメバルは一向に釣れず、本日は
彼らにポイントを占領されている模様なので次の機会にメバルはとって置くことにしましょう。釣れる雰囲気の海だったのになんともです。
ただ外道でも当たりが多かったので遊んだ感と小次郎ルアーのフィーリングは少しつかめたかな?
今日は小さいシンペンの日でした。

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ