プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:218570
▼ 初心者のベイトリールインプレ?
- ジャンル:釣り具インプレ
昨年、カッコよさに憧れてベイトタックルを
購入したものの、バックラ地獄にハマり
苦行の日々を送ってました(笑)
ベイトリールを選ぶ際に遠心ブレーキと
マグネットブレーキのどちらを選べばよいか
ネットで調べても、
「好みで選べばよい」ってあるけど
どこが違うのか、よくわかんない・・・
で、遠心ブレーキのベーシックグレードを
買って、正直なところ釣りに集中できなくて
ベイトつらい状態の日々でした・・・
そしてネット徘徊してたら、たまたま
遠心とマグネットの違いを解説している
動画に出会い、自分のスタイルなら
マグネットがいいかもと思い
再びベイト熱が沸騰!
お財布と相談して、ダイワのタトゥーラあたりが
いいのかな~と思ってネットショップを徘徊すると
訳アリのタトゥーラが半額!
訳アリが何なのか説明がないが(笑)
まあ展示品だろうなと、それに何度か購入していて
安心できるショップなのでポチっと
届いた商品はどう見ても新品!
どこが訳アリかわからん(いい意味で)
さらに卓上カレンダーのオマケがついてきた


早速DUELカーボナイロン2号を巻いて
降雪の堤防でテストキャスティング!
14gのジグヘッドを結び、メカニカルブレーキは
ジグがゆっくり落ちる程度にセット
マグダイヤルは最大の20からスタート
飛距離は出ないが着水時に軽くサミングする
程度でバックラなし
少しずつマグブレーキの利きを弱めていく
遠心だと即座にバックラになるような場面でも
意外とひどい状態にならない
最終的にマグダイヤルを5にして飛距離は
50M以上出て、ほとんどバックラなし
自分がうまくなったような錯覚(笑)
これ、良い買い物したかも( *´艸`)
しばらく近場のロックゲームはこれで行こう!
個人的な意見ですが、マグネットブレーキの方が
サミングでうまくコントロールできない
ベイト初心者の入門用には良いんでないかな?
購入したものの、バックラ地獄にハマり
苦行の日々を送ってました(笑)
ベイトリールを選ぶ際に遠心ブレーキと
マグネットブレーキのどちらを選べばよいか
ネットで調べても、
「好みで選べばよい」ってあるけど
どこが違うのか、よくわかんない・・・
で、遠心ブレーキのベーシックグレードを
買って、正直なところ釣りに集中できなくて
ベイトつらい状態の日々でした・・・
そしてネット徘徊してたら、たまたま
遠心とマグネットの違いを解説している
動画に出会い、自分のスタイルなら
マグネットがいいかもと思い
再びベイト熱が沸騰!
お財布と相談して、ダイワのタトゥーラあたりが
いいのかな~と思ってネットショップを徘徊すると
訳アリのタトゥーラが半額!
訳アリが何なのか説明がないが(笑)
まあ展示品だろうなと、それに何度か購入していて
安心できるショップなのでポチっと
届いた商品はどう見ても新品!
どこが訳アリかわからん(いい意味で)
さらに卓上カレンダーのオマケがついてきた


早速DUELカーボナイロン2号を巻いて
降雪の堤防でテストキャスティング!
14gのジグヘッドを結び、メカニカルブレーキは
ジグがゆっくり落ちる程度にセット
マグダイヤルは最大の20からスタート
飛距離は出ないが着水時に軽くサミングする
程度でバックラなし
少しずつマグブレーキの利きを弱めていく
遠心だと即座にバックラになるような場面でも
意外とひどい状態にならない
最終的にマグダイヤルを5にして飛距離は
50M以上出て、ほとんどバックラなし
自分がうまくなったような錯覚(笑)
これ、良い買い物したかも( *´艸`)
しばらく近場のロックゲームはこれで行こう!
個人的な意見ですが、マグネットブレーキの方が
サミングでうまくコントロールできない
ベイト初心者の入門用には良いんでないかな?
- 2018年12月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント