プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:112836
QRコード
▼ 渓流にエスケープ!
9月に入ってもうだるような暑さ(^_^;)
なんだか今年は夏が遅れてやってきたような天気。
なかなか炎天下での釣りもしんどくなってきた(汗)
ということで今回は渓流で涼みながらのんびり釣りをすることに。
一年ぶりの渓流。
体が案外覚えているものでそれなりにフライをキャストすることができる。
しかしおいしいコースを通しても出るのは豆粒みたいなヤマメでフライを持っていけない。
階段状の50cmほどのポイントでようやく1匹。

しばらく釣り上がると上流に人影。
邪魔にならないようにしばらく待機。
一級ポイントで反応が悪いのも納得。
それでも沢が二手に分かれてからは魚の反応が明らかに変わった。
先行者はおそらく反対の沢へ。
木陰の中時折ひんやりとした風が吹く。
まさに天然クーラー!
携帯が圏外じゃなかったらずっと居たい(笑)
サイズはそれなりだけどキレイな魚体!

さらに釣り進むと今日一の手応え。
使う必要はなかったけど、ネットに入れて記念撮影(^_^)

まだ良いポイントがあるけどここで竿納め。
小さな沢なので頂くのは必要な分だけ。

渓流はなかなか来れないけど、贅沢な避暑地です(^^)

なんだか今年は夏が遅れてやってきたような天気。
なかなか炎天下での釣りもしんどくなってきた(汗)
ということで今回は渓流で涼みながらのんびり釣りをすることに。
一年ぶりの渓流。
体が案外覚えているものでそれなりにフライをキャストすることができる。
しかしおいしいコースを通しても出るのは豆粒みたいなヤマメでフライを持っていけない。
階段状の50cmほどのポイントでようやく1匹。

しばらく釣り上がると上流に人影。
邪魔にならないようにしばらく待機。
一級ポイントで反応が悪いのも納得。
それでも沢が二手に分かれてからは魚の反応が明らかに変わった。
先行者はおそらく反対の沢へ。
木陰の中時折ひんやりとした風が吹く。
まさに天然クーラー!
携帯が圏外じゃなかったらずっと居たい(笑)
サイズはそれなりだけどキレイな魚体!

さらに釣り進むと今日一の手応え。
使う必要はなかったけど、ネットに入れて記念撮影(^_^)

まだ良いポイントがあるけどここで竿納め。
小さな沢なので頂くのは必要な分だけ。

渓流はなかなか来れないけど、贅沢な避暑地です(^^)

- 2020年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。