プロフィール

ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:120246
QRコード
▼ サクラマスが釣れなくて上流へ
先週のお話
4月から仕事と育児の合間を縫ってサクラマスを狙ってきたか4バラシでまだ顔を見ることが出来ていない…
流石に魚を釣りたくなり渓流へ
移動片道30分、釣行時間1時間
短時間の釣りだけど、増水後の渓流ならなんとかなると思い決行。
川に到着。新緑の渓流はやっぱり気持ちいい(^^)
1投目、早速ヤマメが反応したが、まだこっちの準備ができてなくバラシ。
相変わらずのバラシ病(汗)
それでも魚の反応は良さそう!
いつもなら狙うポイントにを飛ばして確実にいるポイントをサクサク投げていく。
フライをきれいにドリフトさせるとまたライズ。
今年最初の魚は小さなヤマメでした。

サイズに関係なく嬉しい一本!
小さなヤマメと言うことは、小さな小さなサクラマス(笑)
この後同じようなサイズのヤマメとイワナを追加。

残り時間がわずかとなったところで確実に魚がいるであろうカーブの淵。
1投目は流心の少し手前。
しかし出ない。
2投目は流心。
フライが水中に飲まれウェット状態に
回収しようと思っていると水中で魚が反転!
竿を立てるとしっかりフッキング。
流れに乗って今日一の引き。
初めてネットを使いました。

1時間で6本。
2ヶ月で1本も取れていなかったので大満足(^^)

次の日は雄物川でシーバスを1本。

そろそろリバーシーバスにシフトしようかな。
4月から仕事と育児の合間を縫ってサクラマスを狙ってきたか4バラシでまだ顔を見ることが出来ていない…
流石に魚を釣りたくなり渓流へ
移動片道30分、釣行時間1時間
短時間の釣りだけど、増水後の渓流ならなんとかなると思い決行。
川に到着。新緑の渓流はやっぱり気持ちいい(^^)
1投目、早速ヤマメが反応したが、まだこっちの準備ができてなくバラシ。
相変わらずのバラシ病(汗)
それでも魚の反応は良さそう!
いつもなら狙うポイントにを飛ばして確実にいるポイントをサクサク投げていく。
フライをきれいにドリフトさせるとまたライズ。
今年最初の魚は小さなヤマメでした。

サイズに関係なく嬉しい一本!
小さなヤマメと言うことは、小さな小さなサクラマス(笑)
この後同じようなサイズのヤマメとイワナを追加。

残り時間がわずかとなったところで確実に魚がいるであろうカーブの淵。
1投目は流心の少し手前。
しかし出ない。
2投目は流心。
フライが水中に飲まれウェット状態に
回収しようと思っていると水中で魚が反転!
竿を立てるとしっかりフッキング。
流れに乗って今日一の引き。
初めてネットを使いました。

1時間で6本。
2ヶ月で1本も取れていなかったので大満足(^^)

次の日は雄物川でシーバスを1本。

そろそろリバーシーバスにシフトしようかな。
- 2021年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。