プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:109060
QRコード
久しぶりのナイトゲーム
ちょっと前の雄物川
サクラマスばかり狙っていたので夜の釣りは久しぶり。
偏向グラスをヘッドライトに変えて挑戦。
メジャースポットなので道が付いていて歩きやすい(笑)
去年からお気に入りのダイナマ。
早速いい型のシーバス!
さらにアップに投げてドリフトさせる感じでもう一本追加。
セミサスペンドなので水によく馴…
サクラマスばかり狙っていたので夜の釣りは久しぶり。
偏向グラスをヘッドライトに変えて挑戦。
メジャースポットなので道が付いていて歩きやすい(笑)
去年からお気に入りのダイナマ。
早速いい型のシーバス!
さらにアップに投げてドリフトさせる感じでもう一本追加。
セミサスペンドなので水によく馴…
- 2020年6月25日
- コメント(0)
やっぱりナマズはリアフック
7月1日 雄物川釣行
この日は夕方の短時間勝負。
まずはダイナマからスタート。
2投目で ゴンッ!
ものすごく明確な当たり。
でも鉤にかすりもしない(^^;)
ある意味よかった(笑)
こんなやる気のある魚はまたすぐに出るだろう。
同じコースを通すが反応なし・・・
レンジを下げても反応なし・・・
諦めて広範囲に探…
この日は夕方の短時間勝負。
まずはダイナマからスタート。
2投目で ゴンッ!
ものすごく明確な当たり。
でも鉤にかすりもしない(^^;)
ある意味よかった(笑)
こんなやる気のある魚はまたすぐに出るだろう。
同じコースを通すが反応なし・・・
レンジを下げても反応なし・・・
諦めて広範囲に探…
- 2019年7月3日
- コメント(0)
増水パターン
6月30日 雄物川釣行
この日も相変わらずの水が多い状態。
魚が溜まりそうな淀みや反転流を狙う。
3ヶ所目、増水時実践の高いポイント。
濁りがキツいのでチャート系のカラーを中心に組み立てる。
まずは16ビートから。
ふざけたような顔をしているが、柔らかい動きで流れにも強い。
淀みを抜けて結構流れのある…
この日も相変わらずの水が多い状態。
魚が溜まりそうな淀みや反転流を狙う。
3ヶ所目、増水時実践の高いポイント。
濁りがキツいのでチャート系のカラーを中心に組み立てる。
まずは16ビートから。
ふざけたような顔をしているが、柔らかい動きで流れにも強い。
淀みを抜けて結構流れのある…
- 2019年6月30日
- コメント(0)
ヤマメ?サクラマス⁉︎
6月7日 雄物川釣行
前日の雨で水位はさほど変化しなかったが、水温はだいぶ下がった。
これはサクラマスのチャンスでは!
午後からと微妙な時間だが、地形調査も兼ねて川に入る。
ひと通り投げたが反応なし・・・
やっぱりそう簡単じゃないよね(^^;)
トゥイッチングが疲れたので、タダ巻きでも派手にウォブリング…
前日の雨で水位はさほど変化しなかったが、水温はだいぶ下がった。
これはサクラマスのチャンスでは!
午後からと微妙な時間だが、地形調査も兼ねて川に入る。
ひと通り投げたが反応なし・・・
やっぱりそう簡単じゃないよね(^^;)
トゥイッチングが疲れたので、タダ巻きでも派手にウォブリング…
- 2019年6月9日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。