プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:109590
QRコード
ランカー率50%超のルアー ギュスターブ
雄物川水系での釣行
仕事終わりのナイトゲーム。
最近は18時を過ぎると暗くなり秋を感じる。
落ち鮎の時の実績ポイントに久しぶりぶりに行ってみた。
暗くて地形がはっきりしないが大体の感じでキャスト。
3巻でガバッ!
乗らない・・・
もう3巻でドフッ!
からのエラ洗い。
流れの早い流心に入られると厄介なのでごり…
仕事終わりのナイトゲーム。
最近は18時を過ぎると暗くなり秋を感じる。
落ち鮎の時の実績ポイントに久しぶりぶりに行ってみた。
暗くて地形がはっきりしないが大体の感じでキャスト。
3巻でガバッ!
乗らない・・・
もう3巻でドフッ!
からのエラ洗い。
流れの早い流心に入られると厄介なのでごり…
- 2021年9月23日
- コメント(0)
モンスターストリーム
6月の釣行中にずっと使ってきたロッドを折ってしまった。
同じロッドでも全く問題はないが、これを機に新しいロッドを探すことにした。
スペックはざっくり9ft前後で40g以上背負えるもの。
今まで使ってたロッド
アブガルシア ソルティーステージKR-Xシーバス SXSC-902MMH-KR
候補のロッド
フィッシュマン ブリスト…
同じロッドでも全く問題はないが、これを機に新しいロッドを探すことにした。
スペックはざっくり9ft前後で40g以上背負えるもの。
今まで使ってたロッド
アブガルシア ソルティーステージKR-Xシーバス SXSC-902MMH-KR
候補のロッド
フィッシュマン ブリスト…
- 2020年8月2日
- コメント(0)
ビッグベイトを堪能!
6月28日 雄物川釣行
この日は1日フリー(^^)
昼食をとってから午後の部。
実績のポイントでサクッと一本。
フーターの柔らかくふらつくような動きは緩い流れでよく効く!
その後が続かないため、先週空振りした場所へ
龍宮で表層を流すも反応なし。
ダイナマに変えても無反応…
ここまでは先週と同じ。
間違いなく魚…
この日は1日フリー(^^)
昼食をとってから午後の部。
実績のポイントでサクッと一本。
フーターの柔らかくふらつくような動きは緩い流れでよく効く!
その後が続かないため、先週空振りした場所へ
龍宮で表層を流すも反応なし。
ダイナマに変えても無反応…
ここまでは先週と同じ。
間違いなく魚…
- 2020年6月29日
- コメント(0)
雄物川でNovemberフィッシュ!
11月2〜4日 雄物川釣行
先週末、ランカーを2本獲ることができたので今年のリバーシーバスは終了しようかと思ったが、最後にティンバーフラッシュでバラしたのが悔しくて今週まで延期(笑)
いつもの年より暖かいのでまだ出るかも。
日も差して気持ちのいい天気(^^)
そんな期待を持ちながら実績のあるポイントを…
先週末、ランカーを2本獲ることができたので今年のリバーシーバスは終了しようかと思ったが、最後にティンバーフラッシュでバラしたのが悔しくて今週まで延期(笑)
いつもの年より暖かいのでまだ出るかも。
日も差して気持ちのいい天気(^^)
そんな期待を持ちながら実績のあるポイントを…
- 2019年11月4日
- コメント(0)
ようやく落ち鮎発見!
9月29日 雄物川釣行
この日は実績のブレークラインから。
上流側の中州にはサギの群れ!
この間までは1、2羽だったのでだいぶ期待が持てる。
しかしサギの後ろに黒い鳥の群れ。
サギの5倍はいる。しかもどんどんこっちに近づいて来る。
そしてブレークの辺りで水中にダイブ。
よく見るとカワウ!
今までカワウを…
この日は実績のブレークラインから。
上流側の中州にはサギの群れ!
この間までは1、2羽だったのでだいぶ期待が持てる。
しかしサギの後ろに黒い鳥の群れ。
サギの5倍はいる。しかもどんどんこっちに近づいて来る。
そしてブレークの辺りで水中にダイブ。
よく見るとカワウ!
今までカワウを…
- 2019年10月1日
- コメント(0)
渇水でも上流を開拓
最近の雄物川釣行
少し雨が降ったものの相変わらず渇水状態。
それでも未開の場所で魚を確認したい。
地図で目星を付けていた場所を目指して藪漕ぎしながら斜面を下る。
足場が悪くてなかなか進めない、日中だから何とかいけるレベル。
新規開拓はしたいが危険と判断したら引き返す勇気も必要かも(^^;)
なんとかたどり着い…
少し雨が降ったものの相変わらず渇水状態。
それでも未開の場所で魚を確認したい。
地図で目星を付けていた場所を目指して藪漕ぎしながら斜面を下る。
足場が悪くてなかなか進めない、日中だから何とかいけるレベル。
新規開拓はしたいが危険と判断したら引き返す勇気も必要かも(^^;)
なんとかたどり着い…
- 2019年9月26日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。