プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:205
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:575400

QRコード

がっくりグリコから

  • ジャンル:日記/一般
昨日到着したABU ROXANI BF8ですが、買ってすぐ誰でもやるのがハンドルを廻すことでしょう。

ん?レレレ?異常に重いです。

で、忙しかったのでほっぽいといて、さっき夜中に目覚めていじってみました。

どれくらいハンドルが重いかと言えば
①水中で廻すような
②中に糸ミミズが詰まっているような
・・・まさにそんな感じです。

で、原因を考えました。
①グリスと間違えてポマードを使った
②検品を園児がしている
③メカニカル締め過ぎ、ウォームシャフトのグリス固着、ドラッグ締め過ぎ、ハンドルのブッシングの精度不良?かな????

つーことで、あーでもない、こーでもないと知恵を絞りました。

そして一つ分ったのがグリスを付けすぎてすこし硬くなっているようで、ドライアーで温めてみると幾分軽くなりました。

でも、ハンドルの重さが異常なレベルなのは変わりません。

つーことで、開けてみました。すると、
r9momnov533uh8ydxcwv_480_480-8a223fbd.jpg
なんじゃあ、この磁石の数は・・・?

つーことで、ハンドルの重さの原因が分りました。
①ブレーキの磁石が悪さしている。最弱レベルに設定すると、あら不思議。ハンドルが軽くなりました。
②グリースの硬化も幾分あります。
③ハンドルつまみの重さ(これはベアリング化するから大丈夫)


つーことで無事解決。

して、使い勝手を見るために
PE1号巻いてフリップキャストをしてみます。
ywf2nhg4f9w8nx2x3p4a_480_480-090c4f67.jpg
おお、雨降ってるから家の中だけの感想ですが、低い弾道で飛ばせますね。
スプールけっこう重量あるけど上手に廻し出しすると扱いやすい感じですね。
ABU6500ロケットみたいな、ドンドコドンドコ廻るスプールみたいです。


ちょっとこれいいじゃん、と手の平返しです(笑)



 

コメントを見る