プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:603119
QRコード
▼ ベイト用トリガーを自作
- ジャンル:日記/一般
やっぱトリガーが欲しい。
作りましょう。
ステンレスで作っている方のブログを参考にしました。
今回は0.8ミリ厚の真鍮板でチャレンジ。

一枚の板を叩いて曲げて、中に生ゴムのシートを貼ります。

竿にも、ゴムシートを貼ってます。
反対側から見ると、

リールの足で挟んで固定します。

人差し指の使いやすいポジションを決めて最終調整。

そのままでも充分なんですが、トリガーに裏蓋を半田付け。
ちょっとテンコ盛りし過ぎました。
でも、トリガーの剛性は凄く向上しました。
あとは、ウレタンを重ね塗りします。
作りましょう。
ステンレスで作っている方のブログを参考にしました。
今回は0.8ミリ厚の真鍮板でチャレンジ。

一枚の板を叩いて曲げて、中に生ゴムのシートを貼ります。

竿にも、ゴムシートを貼ってます。
反対側から見ると、

リールの足で挟んで固定します。

人差し指の使いやすいポジションを決めて最終調整。

そのままでも充分なんですが、トリガーに裏蓋を半田付け。
ちょっとテンコ盛りし過ぎました。
でも、トリガーの剛性は凄く向上しました。
あとは、ウレタンを重ね塗りします。
- 2014年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント