プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1318303
QRコード
▼ すげーぞ!このバキューム
- ジャンル:釣行記
えーじさんとミニスラ釣行してきました。
スライス55、大活躍中です。

まずはえーじさんにヒット。
シーバスの横唇にスライス55のリアフックがガッチリとフッキングしてます。
ひったくってから直ぐ反転したのでしょう。

次は僕にヒット。
スライス55はどこ?フッキングです。

メガホン持ちにしてみると…。
かなり奥までバキュームされてます。
スライス55には違和感なくアタックしているようですね。

喉のホント奥までバキュームされてます。
こうなるとリーダー30lbの意義が発揮されます。
フックは細軸で小型なので、出血もなく比較的ダメージはありませんでした。
バキュームされるとフックを抜くのが大変そうに思えますが、実は見た目に対して、意外とフックは簡単に抜けますので、細軸仕様は正解だと言えます。
フックがなかったら胃まで飲み込むのかなぁ?
やらないけど、フック外して投げてみたい。笑
しっかし、すげーバキュームだわ。
スライス55、大活躍中です。

まずはえーじさんにヒット。
シーバスの横唇にスライス55のリアフックがガッチリとフッキングしてます。
ひったくってから直ぐ反転したのでしょう。

次は僕にヒット。
スライス55はどこ?フッキングです。

メガホン持ちにしてみると…。
かなり奥までバキュームされてます。
スライス55には違和感なくアタックしているようですね。

喉のホント奥までバキュームされてます。
こうなるとリーダー30lbの意義が発揮されます。
フックは細軸で小型なので、出血もなく比較的ダメージはありませんでした。
バキュームされるとフックを抜くのが大変そうに思えますが、実は見た目に対して、意外とフックは簡単に抜けますので、細軸仕様は正解だと言えます。
フックがなかったら胃まで飲み込むのかなぁ?
やらないけど、フック外して投げてみたい。笑
しっかし、すげーバキュームだわ。
- 2013年8月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント