プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1294297
QRコード
短時間釣行
- ジャンル:釣行記
積雪はないものの、雪が降り冬の寒さが戻った北陸地方です。
僕は今週よりしばらくの間、釣りに行くことが出来なくなるため、悪あがきをしに、えーじさんと出掛けました。
NLマスターのえーじさんが、さい先よいスタートをきりました。
しばらくして良型を追加。
NLってホント釣れますよね。
えーじさんにサカナを出しても…
僕は今週よりしばらくの間、釣りに行くことが出来なくなるため、悪あがきをしに、えーじさんと出掛けました。
NLマスターのえーじさんが、さい先よいスタートをきりました。
しばらくして良型を追加。
NLってホント釣れますよね。
えーじさんにサカナを出しても…
- 2015年1月29日
- コメント(4)
おもてなし釣行
- ジャンル:釣行記
日曜日。
尾張のフィッシュ・バーンと現地で合流し、供にロッドを振りました。
僕もフィッシュ・バーンも本気のNL-Ⅰからスタートです。
使うルアーを見れば、まずは1尾キャッチしたいとの思いが出ていますね。
早速『Hit!』のなまり英語を雄叫び上げたのは尾張のフィッシュ・バーン。
『えっ、マジ?』
僕は冷や汗を流し…
尾張のフィッシュ・バーンと現地で合流し、供にロッドを振りました。
僕もフィッシュ・バーンも本気のNL-Ⅰからスタートです。
使うルアーを見れば、まずは1尾キャッチしたいとの思いが出ていますね。
早速『Hit!』のなまり英語を雄叫び上げたのは尾張のフィッシュ・バーン。
『えっ、マジ?』
僕は冷や汗を流し…
- 2015年1月28日
- コメント(5)
なぜかしら?NL-Ⅰでしか釣れなかった
- ジャンル:釣行記
先週土曜日のこと。
日曜日に尾張から、うさん臭いフィッシュ・バーンがやってくると言うことで、仕方なしにプランニングへ行ってきました。
まっ、せっかく遊びに来るのですから、快いおもてなしでもしましょうか。
と、言うことで公私混同でポイントの下見を行いました。
まずは手堅くNL-Ⅰからスタート。
後ほどローデッ…
日曜日に尾張から、うさん臭いフィッシュ・バーンがやってくると言うことで、仕方なしにプランニングへ行ってきました。
まっ、せっかく遊びに来るのですから、快いおもてなしでもしましょうか。
と、言うことで公私混同でポイントの下見を行いました。
まずは手堅くNL-Ⅰからスタート。
後ほどローデッ…
- 2015年1月27日
- コメント(5)
釣行番外編
- ジャンル:釣行記
NL-Ⅰでヒットしてきたメバルです。
大きなルアーにもアタックしてきますね。
稚魚を産んだ後のメバルですが良いサイズです。
ローデッドでキャッチしたスズキですが。
エラ下にはチヌ針が刺さってました。
バラした釣り師の方は悔し話として語ったでしょうね。
僕なら語ります。笑
直近の釣行番外編でした。
大きなルアーにもアタックしてきますね。
稚魚を産んだ後のメバルですが良いサイズです。
ローデッドでキャッチしたスズキですが。
エラ下にはチヌ針が刺さってました。
バラした釣り師の方は悔し話として語ったでしょうね。
僕なら語ります。笑
直近の釣行番外編でした。
- 2015年1月26日
- コメント(3)
NLマスター
- ジャンル:釣行記
NL-Ⅰは、使い方や使うタイミング、使う海況などでハンパなく釣れるルアーです。
あのとぼけたフェイスに頼りなさを感じてはいけません。
僕のバディーであるえーじさんは、NLの使い方が非常にうまく、正真正銘のNL使いであります。
泳ぎの弱いNLを水の流れに任せて漂うようにリーリングし、ナチュラルにスズキを誘っていま…
あのとぼけたフェイスに頼りなさを感じてはいけません。
僕のバディーであるえーじさんは、NLの使い方が非常にうまく、正真正銘のNL使いであります。
泳ぎの弱いNLを水の流れに任せて漂うようにリーリングし、ナチュラルにスズキを誘っていま…
- 2015年1月25日
- コメント(4)
長距離砲【アスリートスリム】
- ジャンル:釣行記
最近のヒットゾーンは、荒れていない限り沖目が良い様に感じています。
だから長距離砲が必要となる訳で、アピール力を絡めるとアスリートスリムやローデッドに良い反応が得られているのが実際のところ。
傾向が分かると反応の良いルアーを選んでしまうのが釣り人のサガ。
波高が1.0mを下回ると、ついついアスリートスリム…
だから長距離砲が必要となる訳で、アピール力を絡めるとアスリートスリムやローデッドに良い反応が得られているのが実際のところ。
傾向が分かると反応の良いルアーを選んでしまうのが釣り人のサガ。
波高が1.0mを下回ると、ついついアスリートスリム…
- 2015年1月24日
- コメント(4)
スカッシュF125ヒラスペな海況
- ジャンル:釣行記
波があって引き波に耐えなきゃいけないことが容易に想像できた日のことです。
海況を見て、こりゃスカッシュのヒラスペしかないな…。
と、すぐさま判断。
太軸フック標準装備はホントありがたい。
よくぞフックにまで気を回してくれたものですね。
カラーリングはデイゲームが謳い文句のヒラスペですが、ナイトゲームにだ…
海況を見て、こりゃスカッシュのヒラスペしかないな…。
と、すぐさま判断。
太軸フック標準装備はホントありがたい。
よくぞフックにまで気を回してくれたものですね。
カラーリングはデイゲームが謳い文句のヒラスペですが、ナイトゲームにだ…
- 2015年1月23日
- コメント(6)
再びローデッド
- ジャンル:釣行記
アスリートスリム14SSでひと通りヒットが得られたところで、更にアピール力が強力なローデッドS140にルアーチェンジ。
ヒットポイントが把握出来ているので、ローデッドをうまく送り込むことを意識します。
イメージは、中層付近までフォールさせて、ヒラ打ちやドスローの水中ドッグウォークで誘うのです。
この季節は大型…
ヒットポイントが把握出来ているので、ローデッドをうまく送り込むことを意識します。
イメージは、中層付近までフォールさせて、ヒラ打ちやドスローの水中ドッグウォークで誘うのです。
この季節は大型…
- 2015年1月22日
- コメント(4)
先発ルアーはアスリートスリム
- ジャンル:釣行記
最近は釣りの出来る日がポツポツとあります。
個人的な都合があって来週半ばから、しばらくの間釣りに行くことが出来なくなるので、釣りの出来そうな日は無理をしてでもフィールドへ立つことに決めております。
使うルアーはフィールドコンディションによって変えていますが、最近は気分的な要素や興味本意の要素も取り入…
個人的な都合があって来週半ばから、しばらくの間釣りに行くことが出来なくなるので、釣りの出来そうな日は無理をしてでもフィールドへ立つことに決めております。
使うルアーはフィールドコンディションによって変えていますが、最近は気分的な要素や興味本意の要素も取り入…
- 2015年1月21日
- コメント(4)
最新のコメント