プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:1314703
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 今年は2月になってもバチ抜け楽しめてない・・・
■2/22(金) 中潮 満潮18:50
この日は人間ドッグだったので、
一日休暇をもらって午後はのんびり。
去年は人間ドッグの日の夜に奇跡が起きた。
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyz4c9kfo
なので17時からホームリバーで場所取り。
18:30になってもほかに人いなかったけど(笑)
今年はまだまともにバチは見ていないし、
釣ったのもようやくフッコサイズ1本だけ。
さすがにこの潮周りならきっといいことあるだろ、
と期待して満潮を待つ。
そして満潮を過ぎる。
先走って反応する魚を狙ってエリ10流すけど何も起こせず。
結局1時間たっても何もなかったので、
RYUくんの情報でホームリバー2へ。
ここは時折ライズもある。
エリア10を流していると、ジュボッと持っていくバイト。
無事に40cmちょっとくらいの魚をキャッチ。

RYUくんと合流できて情報交換。
その後もライズは出るんだけど、
バイト1回だけでこの日は終了。
■2/23(土) 中潮 満潮19:37
この日は強風だったので木更津ボートは中止。
家の中で翌日に備えたり、家の不用品を片づけたり。
そして晩御飯を早めに食べて、19時にホームリバーへ。
さすがに土曜の夜だけあって人が並んでる。
でもなんとか期待していたポジションで釣り開始。
が、ここで眼鏡をテトラの間に水没させる事故発生(T_T)
0.2ぐらい視力で下げを迎える。
が、結局一時間ちょっとやっても何も起こせず。
もっと粘れば上流から流れてくるバチもいるかもだけど、
翌日に備えて撤収。
これで2月のバチ狙いは終了・・・ほぼ何もなかったに等しい。
うーん・・・今年はとても季節の進行が遅れている?
いや、きっと自分に粘りと探求心がないだけだと思う。
2,3年前はちょっと時間あれば行ってたしね。
最近は日と時間を絞り込み過ぎてるだけでしょうきっと。
また来月に期待。
この日は人間ドッグだったので、
一日休暇をもらって午後はのんびり。
去年は人間ドッグの日の夜に奇跡が起きた。
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhyz4c9kfo
18:30になってもほかに人いなかったけど(笑)
今年はまだまともにバチは見ていないし、
釣ったのもようやくフッコサイズ1本だけ。
さすがにこの潮周りならきっといいことあるだろ、
と期待して満潮を待つ。
そして満潮を過ぎる。
先走って反応する魚を狙ってエリ10流すけど何も起こせず。
結局1時間たっても何もなかったので、
RYUくんの情報でホームリバー2へ。
ここは時折ライズもある。
エリア10を流していると、ジュボッと持っていくバイト。
無事に40cmちょっとくらいの魚をキャッチ。

RYUくんと合流できて情報交換。
その後もライズは出るんだけど、
バイト1回だけでこの日は終了。
■2/23(土) 中潮 満潮19:37
この日は強風だったので木更津ボートは中止。
家の中で翌日に備えたり、家の不用品を片づけたり。
そして晩御飯を早めに食べて、19時にホームリバーへ。
さすがに土曜の夜だけあって人が並んでる。
でもなんとか期待していたポジションで釣り開始。
が、ここで眼鏡をテトラの間に水没させる事故発生(T_T)
0.2ぐらい視力で下げを迎える。
が、結局一時間ちょっとやっても何も起こせず。
もっと粘れば上流から流れてくるバチもいるかもだけど、
翌日に備えて撤収。
これで2月のバチ狙いは終了・・・ほぼ何もなかったに等しい。
うーん・・・今年はとても季節の進行が遅れている?
いや、きっと自分に粘りと探求心がないだけだと思う。
2,3年前はちょっと時間あれば行ってたしね。
最近は日と時間を絞り込み過ぎてるだけでしょうきっと。
また来月に期待。
- 2019年2月25日
- コメント(4)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント