プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1314615

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

頭を冷やした修行便 19/12/10

いやー前回の衝撃なんてもう遠い昔になりました(笑)



この日は木更津からボートシーバス。
同船はFさん。

潮もいいし、曇ってるし、オープンエリアをひたすらビッグベイトで探ろうという目論見。

が、めちゃめちゃ厳しい展開。

ビッグベイトは愚か、ルドラやブレード、鉄板、ジョルティ 、色々駆使しても散々やったけど結局オープンでは2人で3匹。

自分はダヴィンチで偶然の1発、
2a4c6fguxgdsfedot8ct_461_300-7b6be98b.jpg

メガドッグでもなんとか1発。


x3efiar88r3738jew997_439_271-ad1f0e59.jpg



Fさんはビッグバッカーで1発。

以上。


結局ストラクチャーのミノーで3匹ずつくらいキャッチして癒されて終了。

ffiunfez57mfn5ap8u89_480_361-ebffe50c.jpg

こうやって書くとビッグベイトで釣れたんだから贅沢な結果ですかね^^;
でも終わってから2人で何度も何度も、
いやー厳しかったなー
を呟きあってました。


Fさんおつかれさまでした。
風も微風だし冷え込みも弱いし潮も動いてたし他の船もいないし、何が悪かったんでしょう?

なんつって大きなベイトの群れに当てられなかった船長の腕です。すみませんでした。
釣れるとこ知ってましたが遠過ぎました(T_T)

でも個人的には、これで冷静になって普通に釣りを楽しめると思えば、いい釣行でした。

【今日のヒットルアー】

2f6f7y99hkz3v9fvzn36_480_362-aa92e6d4.jpg

●メガナシ メガドッグ
●メガバス  X-80SW
●エレメンツ ダヴィンチ

コメントを見る