プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1315917
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 船中ランカー3本のワンちゃんカップ第二戦 19/12/14
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, ボートシーバス2019)
天気も良くて、風にも恵まれ、いい魚も釣れた。
果たして第二戦、ラーメンを奢るのは誰だ!?
この日は木更津からボートシーバス。
同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、ISSAさん。
ランカー釣ったらみんなにラーメン奢る、釣れなかったら最大魚の人にラーメン奢る、というワンちゃんカップ第二戦。
みんなメガドッグを手に入れて気合い十分。
午後から強風予報なので少し暗いうちから始めてお昼には上がる予定。
まずはラパラポイントへ。
するといきなりダヴィンチで連発。
なんと全員ダヴィンチでキャッチ。
自分も74センチ釣って喜んでいたらあっという間に闘猛さんに抜かれる。
するとSAGE愛好会さんが地雷を踏んだ(笑)
ランカーを見事にキャッチ!
みんなで心の底から祝福した。
ランカーおめでとう!!!
ラーメン何頼もうかな(^^)
この開始30分の時点でもうワンちゃんカップは終了と思っていた(^^)
このあと2匹キャッチ
そのあと、壁際をダヴィンチ泳がせてた自分にビッグバイト。
ヤバイ突っ込みを見せる。
ボートの位置が気になってハンドル修正して後進入れたあと、ストラクチャーに擦られてしまったのか、ラインブレーク。
・・・・。
確実にランカーあった。
まず魚にはホント申し訳ない。
そしてダヴィンチを持っていかれた自分が腹立たしい。
なぜ1本釣ったあとリーダーチェックしなかったんだ…
外れてくれることを祈ってしばらく水面を眺めるも、何もなかった。
この後明るくなって、オープンウォーターへ移動。
メガドッグポイントへ。
最初に1発でたけど乗らず。
その後は何も起こせなかった。
小移動を繰り返す。
ISSAさんがメガドッグで1発出した!
が、後が続かずまた移動。
少し深いところで魚探に大きな反応。
コノシロではないけど、ベイトとそれを追うシーバスの群れ。
なのでミノーで探る。
スティーズミノーSRで釣れたのは30-40センチ台のシーバス。
入れ食いが続く。
こういうのも久しぶりだったのでみんなで楽しむ。
トリプルヒット。なんだこれ(笑)
しばらく堪能した後思い切ってエリアを移動。
沖のカケ上がりは不発。
小移動繰り返すもなんの反応もなかった。
一月ほど前にメガドッグ吹っ飛ばされたポイントへ。
するとメガドッグが水面爆発。
っしゃーーー!
無事にキャッチ。78センチあった!
影になっているところにいる、とお伝えして闘猛さんがアイスライドで初フィッシュ。
闘猛さんおめでとう!!
なんの変哲もないところなんだけど、
この後もメガドッグでバイトは続く。
しかも出ればデカい。
みんなで投げまくっていた。
我々はここをメガドッグ大通りと名付けた(^^)
そして闘猛さんが地雷を踏む。
この日初めてメガドッグをキャストした闘猛さん。このメガドッグ大通りでなかなかフックアップしなくて焦ったい思いをしていた。
でも動かし方も慣れてきて、水を押しながら犬歩きをするメガドッグに、突如、ゴバァ、と水柱が立った。
全身飛び出して襲いかかるシーバス。
乗ったー!!
叫ぶ闘猛さん。
デカいデカいデカい!みんなで叫ぶ
しばらくの攻防のあと、無事にネットイン。
82センチ!
ランカーいったー!!
闘猛さんおめでとう!!
メガドッグ初フィッシュがランカーとは!!
ごちになりまーす。
SAGE愛好会さんも負担が減って嬉しそう(笑)
メガドッグ大通りのフィーバーはまだ続く。
最後に地雷を踏んだのは僕だった(^^)
シルバーシャイナーのメガドッグ、
際どいところを攻めすぎて実は浸水している。
犬歩きしてくれるんだけど、ダイブ気味。
そんなメガドッグに啄むようなバイト。
重みが乗るのを待ってフックアップ。
おお?
思ったより強い絞り込み。
コモドで寄せてISSAさんがタモ入れしてくれる。ありがとう!!
これは、もしかして、
いったー!
いってもうたー(笑)
81センチ。
この日3本目のランカーキャッチ。
ヤバイっすね。幸せすぎる。
でも風が強くなってきたので撤収をすることに。
超後ろ髪を引かれる(T_T)
最後に風裏でISSAさんにワンチャンあるかと粘ってみたけど、タイムアップ。
ワンちゃんラーメンをみんなから奢ってもらえるという、第二戦は一人勝ち状態に(^^)
三倍も食えない、と本人が忖度してくれたので、ラーメン大盛りと半チャーハンをみんなで奢りました(^^)
自分はダヴィンチで三本、メガドッグで三本、その他セイゴフッコを八本くらいかな。
船中もランカー三本、70アップは十本キャッチするという、この秋冬1番の釣果になった。
皆さんお疲れ様でした!
またこんな日に会えるといいっすねー。
第二戦を終えての順位は後ほど追記します(^^)
- 2019年12月16日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント