アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1470
  • 昨日のアクセス:2334
  • 総アクセス数:826349

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

シャローで使うBlooowin140S


肘の痛みも楽にはなってきたが休息日も設けたい。

が、先の天候を見ると強風注意報!

狙いたいタイミングとは違うのだけど。。

えーい、行ってまえ!!


サポーターで肘を締め付け今夜も浸かる。
浸水したメインのウェーダーから予備に変えたのだけど、こちらも絶賛浸水中(笑)
ジワジワ足元が冷えてきやがる。

下げの時間は予想通りというか反応無く過ぎた。

もうちょい早い時間に家を出れたら良いのだけど、子供を寝かしつけた後だからしょうがないね。

下げから上げに転じ風も止まりシーンとする川。


下げでは釣れる雰囲気が無く嫌いだけど、上げなら魚の活性が変わる好きな時間帯。

ルアーは連日釣果を上げているBlooowin!140Sなんだけどノーマルと少し違う。

実はシャロー用にカスタムしているものなんですよ。

先日の102cmもこれ。

ノーマルだとレンジが入り過ぎて遠浅河川の 宮崎では場所が限定される。

そこでカロリーチューンと呼はれるものをする。


簡単に言うとボディに穴を空け3発入っているタングステン球の 1個だけを針金でテールに固定する。


あとは適度にリップも削って調整する。


すると1. 5mレンジが30cmほどに変わり飛距離も普通に飛ぶ。

ややアクションを出すように少し巻きを入れると、渋い2月でも魚を引っ張ってきてくれます。


oudx9otos62t26tugyak_920_809-b99dc022.jpg

4時間浸かって1バイト!2月らしいねー!


でもドスンの感覚が楽しい!



お知らせ!

飲み会の出欠確認は明日の10日までで締め切ります!

お忘れなく!!



コメントを見る

川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ