アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:795190
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ レボ ブラック9入魂
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Blooowin!140S, インプレ)
2月はオフシーズン直前で鱸の数がグッと少なくなる。
セイゴ、 フッコは明暗等で何とかなるが小さい。サイズを出すなら回遊的なエリアで。
プリとアフターが混じる状況でかろうじて一発はある。
が、一本がとても遠くなる。
長い沈黙の時間を抜けた後にくるドンっと1発の感覚の為に今夜も浸かる。
河川専用に導入した剛性ハイエンドモデルであるブラック9。
飛距離はしっかりとセッティングするとヤバイ!!
スコーンで飛んでスーっと伸びるわ!
ベンダバール89Mにスーパージグマンx4 3号100m。
リールはブラック9に40ldリーダーを2ヒロ。
18〜23gのルアーを使う時のセッティング。
Sモードじゃない普通の遠心1つオン。
マグ最小~ 4まで。
すると、ドヒューン!!
投げてて気持ちがいいわ!
リーリングもゴリゴリ無しでスムーズ。
ビッグシューターコンパクトと比較すると驚きの連続ですな。
そんな中での釣り。
ウェーダーが浸水してて足がべチョべチョ。
うう寒い。
上がりたくても、あと少しで良い時合。
寒さで死にそうになりながら何とBlooowin140Sで粘りの一本!

指、腕が動かず久しぶりに酷い写真(笑)
回遊勝負の浸水は地獄です。
さあ、潮変わり!今週はどうなるか?
- 2017年2月7日
- コメント(7)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント