アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:854126
プロフィール

川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ スネコンのジャーキング
雨が降ってイイ感じ。
「これは釣れるぞ~」
とナイトは期待持ったのだけどまさかのセイゴのアタックのみ!
必ず居るはずなんだけどと深夜まで粘るも結果は同じ。
何か納得できないね〜。
布団に潜っても頭の中でチラつく。
喉に引っ掛かるような嫌な気持ちで最悪。
明日もう一度、挑戦しよう。
夜明け前に家を出た。
朝日に照らされた霧と緑の川を見ると眠さも嫌な気持ちも吹っ飛んでいくし、朝一のフィールドは期待感で溢れかえっている。
じゃあ行きますか!
目視できるほどの稚鮎は居ないけど、連日の釣行から鱸が付く最低限のべイト密度の存在に不安はない。
前日のもやもやを晴らして〜んだ!
初めからガボッツ90で表層のやる気のあるやつを抜いていく作戦。
ラインスラッグでポップさせ飛沫を出し巻いていくと朝らしくフッコが飛び出してきた。
気持ち〜!!
朝は最高♪

それから上で反応無くなり下のレンジを行くためにスネコン90Sをセット。
ただ巻きではウンともスンとも言わない。
が、 ここは流れも水深もあり一本だけとは考えにくい。
スネコンのジャーキングで攻めていく。
ベンダバール89Mで狙いのスポットより奥にピンキャスト。
少し沈めてジャーキング。
そのまま弛んだラインを深みへ走る本流筋へ乗せながらフアフア〜とステイするとドンと良い当たり!
エラ洗いまで丸見え!

前日のもやもやもスパッと晴れて最高な気分で仕事に向かえました。
- 2017年4月27日
- コメント(5)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント