アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:851818
プロフィール

川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ Brist5.10LHで上流を攻める
- ジャンル:日記/一般
- (Narage65)
大淀川は大体4月中旬頃、 稚鮎を放流するのだけどしたのかな?
5月の最盛期に向け良い感じで遡上中。 最も大好きな釣りで夜出れないと体がムズムズして落ち着かない。
コノシロ等のある意味で決まったルートの回遊性べイ トと違って稚鮎の動きは日替わり。だから現場を見るのが一番なんす。
川から目を離すと居てもたってもいらない。
という事で出発!
上からガボッツ90を通しても反応なくスネコン90で流してもジャーキングでも反応なし。
朝の冷え込みが影響したせいかな?
ここは根掛かる場合があるからバイブを使わないのだけど。。
ベイトタックルなら回収できるし強気でナレージ65を使う(笑)
高低差のある流れの根本は手前に渦巻き払い出しはボトムまで流れが効いている。
手前を過ぎて払い出しが始まる間の深みに5. 10LHでキャスト。
根掛からないギリギリのカウント2秒。
その流れのままスーツと巻くとドン!

5.10は相変わらずキャストがスゲー楽しい!!
腕の延長線上のようにコントロールが付けやすいし、軽くてスイング速度が稼げる分、飛距離も良い!
下は6gからジョイクロもイケる。
上流、子場所と言った特定のエリアでピンならかなり恩恵を感じる部分がある 。

上流での使用ルアー、魚の反応、走り、ランガン性、付場、その他諸々を考慮してもスピニングの出番は無い(笑)
釣りは道具から何から楽しんだもん勝ち。
- 2017年4月28日
- コメント(5)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント