プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:1400567

QRコード

シーバスミーティング

シーバスミーティングに行ってきました。
参加できるかがギリギリまで危ぶまれましたが、模試のスケジュールや親の機嫌、その他数々のしばりとにらめっこした結果、かなりの制約付きでなら参加できることになりました。
その制約とは・・・
「9時40分までしか釣りができない」こと。
要は久留米まで帰ることができる最…

続きを読む

ぶらりと北九州へ

テストが終わった日。
北九州へ行ってきました。
ルアーを投げに。
たしか去年も定期が終わった当日に来たよな・・・とか思いながら、駅からテクテク歩いてポイントへ。
たしか去年のこの日は栗原さんと会ったよな~・・・
ん?なんか見覚えのある姿が・・・
栗原さんだ!(笑)
なんと、去年に続いての偶然の再会。
挨拶し…

続きを読む

2010を振り返って

2010年。
ついに終わりがやってきました。
年末の今振り返ると、一年間とにかく一生懸命だったせいか、とても短く感じた一年だったように思います。
受験前、ほどほどに遊べる最後の一年。
アオリイカのエギングに狙いを絞った去年とは対照的にシーバスに狙いを絞り、全力を注ぎました。
雨の日も・・・
ちなみに上の写真…

続きを読む

目付きが悪すぎです

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
おとといはバス・シーバス・烏賊釣りの準備をして就寝。
起きたときの気分で何を釣りに行くか決めることに(前回のログ参照)。
そして昨日。
なぜか朝5時にパチーンと目が覚めました。
時間的にはちょうどいいし、んじゃ烏賊釣りに行くか!
と、烏賊釣りに行くことが決定。
狙いはコウイカ。
まずは携帯のサーモグラフィー…

続きを読む

メーターの思い出

今年、2010年6月5日に筑後川で釣ったメーターオーバー。106cm10.1kgのシーバス。
実はリリースしてません。
っていうより・・・
できませんでした(汗)
やり取りでかなり消耗したのか、結局蘇生できなかったんです。
どっちみちリリースできんなら・・・
一生ものの魚だし・・・
魚拓を取ろうということになりました。
僕…

続きを読む

オカズ確保の週末

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
土曜日のこと。
知り合いと話してました。
知り合い「今コウイカって釣れると?」
タケ「絶対釣れますよ~、多分明日行ったら100%」
知「言ったね、じゃあ絶対釣ってこいよ」
タ「わかりました~、でも食べたいので釣った証明は写真で」
・・・というわけで日曜はコウイカ狙いに決定(笑)
時期的には開幕したかしないか位…

続きを読む

旬なルアー達 ~ブレード編~

  • ジャンル:釣り具インプレ
かなり前に一度似たような記事を書きましたが、改めてより詳しく書いてみたいと思ったので~旬なルアー達~編として書こうと思います。
今年、筑後川のデイゲームで大活躍したブレード。正確には「ブレードベイト」「テイルスピンジグ」「スピンテールジグ」とか言われてるようです。
効果を否定する人もいますが、流れが…

続きを読む

再び癒しのシーバスへ

週一の休みの日くらい、魚に触りたい。
この寒さと最悪な潮周りに結構悩みましたが、結局博多湾へ。
前回と同じく、セイゴでもいいから一本獲ろう作戦(笑)
前回と同じところではつまらないのでちょっと場所を変え、流れが当たってる壁を叩いていきます。
流れが当たってるっていっても・・・
小潮ですから(汗)、ほんと…

続きを読む

最近のお気に入り

  • ジャンル:釣り具インプレ
最近気に入って、釣りに行くときによく使ってるものがあります。
それがコレ。
そう、グローブです。
実は僕、今までアンチグローブ派でした。
理由は、素手と大幅に感触が違ってしまうんでないか、ということ。
しかし、手が冷え切るとモチベーションまでもが下がることに気付きました。モチベーションは釣果に直結します…

続きを読む

思い出しました。

定期考査で二週間・・・
定期考査後ホゲりを二日・・・
長いことシーバスに会えなかったので、
正直、シーバスの顔を忘れてました。。
そこで今日、ちょうど良い具合に烏賊釣りにも寝坊したことだし、シーバスの顔を思い出すために得意のデイゲームへ!
今回はサイズなんて無視。ただひたすら、どんなサイズでも拾う作戦。…

続きを読む