プロフィール

タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
 - 昨日のアクセス:224
 - 総アクセス数:1434095
 
QRコード
▼ 連敗中&磯メバ
    いや~・・・
マジでへこんでます。
シーバス連敗中です(笑)
先週の日曜・・・再びお宮さんとのぶさんとこじこじさんと関門でご一緒させてもらうも・・・
惨敗。
その後の磯メバは爆でしたが(笑)


そしておととい、シーバスミーティング。
三週連続となるのぶさん・こじこじさんと出撃。お宮さんは本部の検量のお仕事。ご苦労様です。
集中してきっちり6時間投げつづけましたが・・・撃沈。
なんか・・・シーバスとバイオリズムが合ってません。
一緒に投げたこじこじさんは一本ゲット。離れたところにおられた田尾さんは二本ゲットとのこと。お二方おめでとうございます。
い~な~・・・・・
ただ、お久しぶりな方々やはじめましてな方々など色んな方と話すことができたという意味では大変有意義な大会でした。
その後はお宮さん、のぶさん、akiさん、たいくんと磯メバへ・・・
大会で喰らった精神的ダメージと肉体的疲労でテンションは超低い状態だったんですが・・・磯に立った瞬間覚醒(笑)
あ~俺ってやっぱ釣りが好きなんだな~・・・と感じた瞬間でした。
結果・・・

自己タイ記録となる27cmをゲット(笑)
27cmは三匹目。もっと上の世界が見てみたいものです。
ただ、今回は前回よりかなり渋かったです。僕のキープはこの一匹だけ。他はリリースサイズが数匹だけでした。
僕より場数を踏んでるはずのお宮さんやのぶさんも数匹で終わってしまったようです。
とりあえず、そんな中でも一匹キープできただけでも満足としましょう。
最近は何故か、この磯メバとは相性抜群です。
今回入れてまだ三回しかやったことないんですが・・・きっとバイオリズムが合ってるんでしょう(笑)
迎えに来ていただいたのぶさん、送ってくださったお宮さん、お世話になりました。ありがとうございました。
そうそう、最近ここの更新が滞っている理由が・・・

実はこれなんです。
日々、紛らわしい表現や標識と格闘しています(笑)
そういえば明日から二月になりますね。
この久留米で過ごす日々も、いよいよ残り二ヶ月を切ろうとしています。
バイオリズムが云々・・・や、スランプが・・・などという言い訳なんてそろそろ見苦しいので、筑後川でのラスト二ヶ月を充実したものにすべくそろそろ本格的に始動します。
狙いは90。できれば三桁サイズも視野に入れるということで。
年明けからの、この悪い流れを断ち切るべく頑張ります。
    
    マジでへこんでます。
シーバス連敗中です(笑)
先週の日曜・・・再びお宮さんとのぶさんとこじこじさんと関門でご一緒させてもらうも・・・
惨敗。
その後の磯メバは爆でしたが(笑)


そしておととい、シーバスミーティング。
三週連続となるのぶさん・こじこじさんと出撃。お宮さんは本部の検量のお仕事。ご苦労様です。
集中してきっちり6時間投げつづけましたが・・・撃沈。
なんか・・・シーバスとバイオリズムが合ってません。
一緒に投げたこじこじさんは一本ゲット。離れたところにおられた田尾さんは二本ゲットとのこと。お二方おめでとうございます。
い~な~・・・・・
ただ、お久しぶりな方々やはじめましてな方々など色んな方と話すことができたという意味では大変有意義な大会でした。
その後はお宮さん、のぶさん、akiさん、たいくんと磯メバへ・・・
大会で喰らった精神的ダメージと肉体的疲労でテンションは超低い状態だったんですが・・・磯に立った瞬間覚醒(笑)
あ~俺ってやっぱ釣りが好きなんだな~・・・と感じた瞬間でした。
結果・・・

自己タイ記録となる27cmをゲット(笑)
27cmは三匹目。もっと上の世界が見てみたいものです。
ただ、今回は前回よりかなり渋かったです。僕のキープはこの一匹だけ。他はリリースサイズが数匹だけでした。
僕より場数を踏んでるはずのお宮さんやのぶさんも数匹で終わってしまったようです。
とりあえず、そんな中でも一匹キープできただけでも満足としましょう。
最近は何故か、この磯メバとは相性抜群です。
今回入れてまだ三回しかやったことないんですが・・・きっとバイオリズムが合ってるんでしょう(笑)
迎えに来ていただいたのぶさん、送ってくださったお宮さん、お世話になりました。ありがとうございました。
そうそう、最近ここの更新が滞っている理由が・・・

実はこれなんです。
日々、紛らわしい表現や標識と格闘しています(笑)
そういえば明日から二月になりますね。
この久留米で過ごす日々も、いよいよ残り二ヶ月を切ろうとしています。
バイオリズムが云々・・・や、スランプが・・・などという言い訳なんてそろそろ見苦しいので、筑後川でのラスト二ヶ月を充実したものにすべくそろそろ本格的に始動します。
狙いは90。できれば三桁サイズも視野に入れるということで。
年明けからの、この悪い流れを断ち切るべく頑張ります。
- 2012年1月31日
 - コメント(14)
 
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 




















 
 
 


 
最新のコメント