プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:360
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:1403605
QRコード
▼ 好調内房干潟
コノシロが湧きに湧いている今年の東京湾。
港湾・河川・干潟・・ありとあらゆるポイントで湧いており、安定して湧いているポイントは満員御礼。
突然現れたり消えたり、神出鬼没なコノシロ探しは足を使うしかないんですが、それに加えて情報網があればあるほど有利。
躍起になって探すのは不毛&一人でそんなに探す時間もありません。
ということで、とりあえず一番好きなフィールドで自分の力で追いかけられる魚を狙いたい・・ということで連日干潟へ浸かってきました。
初日。
入水前に知り合いとバッタリ会い、久々の2人での釣り。
久々に来るエリア。ちょっと前に来た時の記憶と比較すると、地形が多少変化している感じ。
今日は探索だな・・ということでスタートしました。
流れが出そうなエリアを探りながら歩き回り、2桁釣るもサイズが伸びず、Maxで65cmといったところ。

探り歩いた結果、この日歩いたエリアはサイズ狙いには芳しくないことが判明しました。
流れは出るものの地形の変化に乏しいため、押しの強い流れになっていないんです。
サラサラと流れる感じ。
イワシ系のベイトでも入っていれば大きいのが回ってきても良いんですが、そういうベイトは気配すらありませんでした。
加えて、釣れる魚のサイズ感とコンディションを見る限りそういう細かい餌は入ってないんでしょう。
こんな場所は大きいのが付きにくい・・ということで翌日は同じ干潟で既に把握済みの場所と時合を試してみることに。
翌日やってきたのは、エッジが効いた地形と太い流れという一級の条件が揃った場所。
ベイトが入っているわけでもない状況ですが、魚が居ないわけがないシーズンであるからこそ、このエリアで一番良い魚は一級場所に小細工無しに陣取っているはず。
時合ちょい前にポイントに入り、下げ残りの流れが走るタイミングで流速変化と地形変化が絡むスポットをダウンクロスで正確にトレースする・・という十八番の釣りを展開すると明らかにデカい魚がヒット!


85cm。丸飲みされたカゲロウ124Fが小さく見えます。笑
連日の出撃で疲れがたまっていたので、翌日の仕事の事を考えてこの日はこれで撤収。
秋って良い季節ですね。笑
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンス∞ S906M
リール・ヴァンキッシュ4000MHG
ライン・ピットブル12 1号+リーダー20lb
ルアー・カゲロウ124F

港湾・河川・干潟・・ありとあらゆるポイントで湧いており、安定して湧いているポイントは満員御礼。
突然現れたり消えたり、神出鬼没なコノシロ探しは足を使うしかないんですが、それに加えて情報網があればあるほど有利。
躍起になって探すのは不毛&一人でそんなに探す時間もありません。
ということで、とりあえず一番好きなフィールドで自分の力で追いかけられる魚を狙いたい・・ということで連日干潟へ浸かってきました。
初日。
入水前に知り合いとバッタリ会い、久々の2人での釣り。
久々に来るエリア。ちょっと前に来た時の記憶と比較すると、地形が多少変化している感じ。
今日は探索だな・・ということでスタートしました。
流れが出そうなエリアを探りながら歩き回り、2桁釣るもサイズが伸びず、Maxで65cmといったところ。

探り歩いた結果、この日歩いたエリアはサイズ狙いには芳しくないことが判明しました。
流れは出るものの地形の変化に乏しいため、押しの強い流れになっていないんです。
サラサラと流れる感じ。
イワシ系のベイトでも入っていれば大きいのが回ってきても良いんですが、そういうベイトは気配すらありませんでした。
加えて、釣れる魚のサイズ感とコンディションを見る限りそういう細かい餌は入ってないんでしょう。
こんな場所は大きいのが付きにくい・・ということで翌日は同じ干潟で既に把握済みの場所と時合を試してみることに。
翌日やってきたのは、エッジが効いた地形と太い流れという一級の条件が揃った場所。
ベイトが入っているわけでもない状況ですが、魚が居ないわけがないシーズンであるからこそ、このエリアで一番良い魚は一級場所に小細工無しに陣取っているはず。
時合ちょい前にポイントに入り、下げ残りの流れが走るタイミングで流速変化と地形変化が絡むスポットをダウンクロスで正確にトレースする・・という十八番の釣りを展開すると明らかにデカい魚がヒット!


85cm。丸飲みされたカゲロウ124Fが小さく見えます。笑
連日の出撃で疲れがたまっていたので、翌日の仕事の事を考えてこの日はこれで撤収。
秋って良い季節ですね。笑
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンス∞ S906M
リール・ヴァンキッシュ4000MHG
ライン・ピットブル12 1号+リーダー20lb
ルアー・カゲロウ124F
- 2020年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント