プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:1317697

QRコード

好調内房干潟

コノシロが湧きに湧いている今年の東京湾。


 
 
港湾・河川・干潟・・ありとあらゆるポイントで湧いており、安定して湧いているポイントは満員御礼。
 





 
突然現れたり消えたり、神出鬼没なコノシロ探しは足を使うしかないんですが、それに加えて情報網があればあるほど有利。


躍起になって探すのは不毛&一人でそんなに探す時間もありません。






 




ということで、とりあえず一番好きなフィールドで自分の力で追いかけられる魚を狙いたい・・ということで連日干潟へ浸かってきました。










 
 
 
 
初日。



入水前に知り合いとバッタリ会い、久々の2人での釣り。
 
 
 
 
久々に来るエリア。ちょっと前に来た時の記憶と比較すると、地形が多少変化している感じ。
 


今日は探索だな・・ということでスタートしました。
 







 
 
 
流れが出そうなエリアを探りながら歩き回り、2桁釣るもサイズが伸びず、Maxで65cmといったところ。






 
探り歩いた結果、この日歩いたエリアはサイズ狙いには芳しくないことが判明しました。
 
 
流れは出るものの地形の変化に乏しいため、押しの強い流れになっていないんです。


 
サラサラと流れる感じ。
 
 
 









イワシ系のベイトでも入っていれば大きいのが回ってきても良いんですが、そういうベイトは気配すらありませんでした。

加えて、釣れる魚のサイズ感とコンディションを見る限りそういう細かい餌は入ってないんでしょう。
 
 


 
こんな場所は大きいのが付きにくい・・ということで翌日は同じ干潟で既に把握済みの場所と時合を試してみることに。
 
 
 
 
 
 







 
翌日やってきたのは、エッジが効いた地形と太い流れという一級の条件が揃った場所。
 


ベイトが入っているわけでもない状況ですが、魚が居ないわけがないシーズンであるからこそ、このエリアで一番良い魚は一級場所に小細工無しに陣取っているはず。
 
 










 
 
時合ちょい前にポイントに入り、下げ残りの流れが走るタイミングで流速変化と地形変化が絡むスポットをダウンクロスで正確にトレースする・・という十八番の釣りを展開すると明らかにデカい魚がヒット!
 
 
 








 
 
85cm。丸飲みされたカゲロウ124Fが小さく見えます。笑
 
 













連日の出撃で疲れがたまっていたので、翌日の仕事の事を考えてこの日はこれで撤収。



 
 
秋って良い季節ですね。笑
 
 













インスタグラムやってます。
 
 
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
 
 





 
 
 
タックル
 
 
ロッド・エクスセンス∞ S906M
 
リール・ヴァンキッシュ4000MHG
 
ライン・ピットブル12 1号+リーダー20lb
 
ルアー・カゲロウ124F

コメントを見る