プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:339
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:444029
QRコード
『コントラスト』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ここ数年、ルアーのカラーの考え方が変わりました。
一時は「ナチュラルカラー」何て物に拘った時期もあったかな?
はたまた「ゴーストカラー」に興味を持った時も・・・。
魚は「紫外線」が見えると聞けば、ケイムラ塗料で塗った事もありましたね。
結局の所「どうなの?」って感じで、結論には至りませんでしたね。
実際…
一時は「ナチュラルカラー」何て物に拘った時期もあったかな?
はたまた「ゴーストカラー」に興味を持った時も・・・。
魚は「紫外線」が見えると聞けば、ケイムラ塗料で塗った事もありましたね。
結局の所「どうなの?」って感じで、結論には至りませんでしたね。
実際…
- 2022年2月26日
- コメント(1)
恒例の神頼み・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
降雪を見越して、お休みです。
バイク通勤なので暗黙の了解?で許されます。(笑)
普通の会社だったら「公共交通機関で来い!」って話しですけどね。
予報は大当たりでしたね。
木曜は兎も角、今朝の早朝は路面凍結で危険です。
取り敢えず朝から車庫の前の雪かきです。
踏み固められると、なかなか溶けなくなりますからね…
バイク通勤なので暗黙の了解?で許されます。(笑)
普通の会社だったら「公共交通機関で来い!」って話しですけどね。
予報は大当たりでしたね。
木曜は兎も角、今朝の早朝は路面凍結で危険です。
取り敢えず朝から車庫の前の雪かきです。
踏み固められると、なかなか溶けなくなりますからね…
- 2022年1月7日
- コメント(0)
需要があるのかな?「PEライン」ネタって・・・
自分の拙い記事ですが、ちょいちょい取り上げられるジャンルに「PEライン」ネタがあります。(汗)
需要があるのか?編集部さんの好みなのか?は、解りませんけどね。(笑)
自分の偏見かも知れませんが、やたらと「細糸」がもてはやされてる事に疑問を持っています。
一応、自分も0.8号までなら試した事がありましたが確かに…
需要があるのか?編集部さんの好みなのか?は、解りませんけどね。(笑)
自分の偏見かも知れませんが、やたらと「細糸」がもてはやされてる事に疑問を持っています。
一応、自分も0.8号までなら試した事がありましたが確かに…
- 2022年1月4日
- コメント(1)
『根掛かりが魚に化けた?』 2021/12/27 (月) 釣行-Day134
流石に2週間の出張は、キツイです。(汗)
間の土日は帰って来れたので、金曜日は釣りが出来たんですけどね。
しかし週一の釣行では、満足出来ません。
普通に考えれば一般の大多数のアングラーさんは、それが当たり前なんでしょうけどね。
実際に体験してみると、それは結構難しい釣りを強いいられるんだなと実感しました。…
間の土日は帰って来れたので、金曜日は釣りが出来たんですけどね。
しかし週一の釣行では、満足出来ません。
普通に考えれば一般の大多数のアングラーさんは、それが当たり前なんでしょうけどね。
実際に体験してみると、それは結構難しい釣りを強いいられるんだなと実感しました。…
- 2021年12月27日
- コメント(0)
『やり込み系』の釣り?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
自分の釣りのスタイルは、ある意味「特殊」かも知れません。
例えるなら「やり込み系」とでも、言うんでしょうか?(笑)
同じポイント(限られたエリア)で同じ時間帯の釣行を殆ど毎日すると言う感じです。
このスタイルで10年近く同じ場所で釣る事で、ボトムの地形が手に取る様に解って来ます。
潮位差が大きい時期には、干潮時…
例えるなら「やり込み系」とでも、言うんでしょうか?(笑)
同じポイント(限られたエリア)で同じ時間帯の釣行を殆ど毎日すると言う感じです。
このスタイルで10年近く同じ場所で釣る事で、ボトムの地形が手に取る様に解って来ます。
潮位差が大きい時期には、干潮時…
- 2021年11月14日
- コメント(0)
『しばらく、ダメだな・・・』 2021/10/27 (水) 釣行-Day106
- ジャンル:釣行記
- (雑記)
昨日の夕方辺りから、様子が変ですね。
魚の反応が一気に下がりました。
ルアーを目で追える範囲では、ヤル気は無さそうですがチェイスはして来るので魚が居ない訳ではありませんね。
しかし、バイトする素振りは見せません。
潮が若干「白濁気味」なのが気になりますが、青潮って程ではありませんね。
ただ、水温の変化だ…
魚の反応が一気に下がりました。
ルアーを目で追える範囲では、ヤル気は無さそうですがチェイスはして来るので魚が居ない訳ではありませんね。
しかし、バイトする素振りは見せません。
潮が若干「白濁気味」なのが気になりますが、青潮って程ではありませんね。
ただ、水温の変化だ…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
どストライク?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
見覚えのある後ろ姿ですね。( ̄∀ ̄)
よく通る道路の脇の植木に懐かしいキャラが居ます。
結構前から居るんですけどね。
普段は車で通る事が多いので、横目に見ながら通り過ぎるだけでした。
今回は、バイクで急いでないので近くのコンビニにバイクを停めて近くで拝見です。
正面が進行の右側なので、走行中は脇見運転にな…
よく通る道路の脇の植木に懐かしいキャラが居ます。
結構前から居るんですけどね。
普段は車で通る事が多いので、横目に見ながら通り過ぎるだけでした。
今回は、バイクで急いでないので近くのコンビニにバイクを停めて近くで拝見です。
正面が進行の右側なので、走行中は脇見運転にな…
- 2021年9月24日
- コメント(1)
「なにイワシ?」
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
しばらくは、絶望的な状況ですね。
まっ!そんな時は、腐らず海を観察しましょう。
干潮時に地形やゴロタの位置を確認するも良し。
シーバスの餌になりそうなベイトの生態を観察するのも今後の釣果のプラスになりますからね。
何かの小魚(稚魚)が居るのは、海面を見れば解ります。
ただ、その魚が何なのかまでは専門家でな…
まっ!そんな時は、腐らず海を観察しましょう。
干潮時に地形やゴロタの位置を確認するも良し。
シーバスの餌になりそうなベイトの生態を観察するのも今後の釣果のプラスになりますからね。
何かの小魚(稚魚)が居るのは、海面を見れば解ります。
ただ、その魚が何なのかまでは専門家でな…
- 2021年8月24日
- コメント(0)
最新のコメント