プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:417599
QRコード
『好きじゃないけど、苦手ではない?』 2021/11/26 (金) 釣果-Day125
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
やっと風が収まりました。
小潮ですが、潮位的には行けそうですね。
昼休みに海の様子を見ると、相変わらずお目当てのベイトは居ませんね。
ただ今日は、15~20センチのイナッコが群れてます。
しかし、警戒する様子も無く優雅に泳いでますね。
このサイズのボラがシーバスに喰われてる所は、このエリアでは見た事がありま…
小潮ですが、潮位的には行けそうですね。
昼休みに海の様子を見ると、相変わらずお目当てのベイトは居ませんね。
ただ今日は、15~20センチのイナッコが群れてます。
しかし、警戒する様子も無く優雅に泳いでますね。
このサイズのボラがシーバスに喰われてる所は、このエリアでは見た事がありま…
- 2021年11月26日
- コメント(0)
『休日出勤でデイシーバス?』 2021/11/23 (火) 釣果-Day124
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
昨日、残業しても終わらなかった・・・。
速攻終わらして、昼で帰ろう!
祝日で道も空いてるだろうから、更に少し早めに出勤です。
そうすれば、少し長めに釣りが出来ますね。
満潮かぁ~、知ってましたけど。(笑)
時間に余裕があるので、2箇所廻れますね。
夜に釣れてたポイントの様子をチェックしましたがダメですね。
…
速攻終わらして、昼で帰ろう!
祝日で道も空いてるだろうから、更に少し早めに出勤です。
そうすれば、少し長めに釣りが出来ますね。
満潮かぁ~、知ってましたけど。(笑)
時間に余裕があるので、2箇所廻れますね。
夜に釣れてたポイントの様子をチェックしましたがダメですね。
…
- 2021年11月23日
- コメント(0)
『フライングスタート?』 2021/11/19 (金) 釣果-Day123
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
会社には、シーバスはやらないけどバス釣りはするって奴が結構居ます。
魚種は違いますが、休憩時間なんかに釣りの話しをする事があります。
自分も「昨日、めっちゃ釣れたよ!」てな感じで。(笑)
結構みんな車の中に釣具を積みっぱなしみたいで、じゃーバスタックルで釣ってみようかな?何て流れになります。
今日は、何…
魚種は違いますが、休憩時間なんかに釣りの話しをする事があります。
自分も「昨日、めっちゃ釣れたよ!」てな感じで。(笑)
結構みんな車の中に釣具を積みっぱなしみたいで、じゃーバスタックルで釣ってみようかな?何て流れになります。
今日は、何…
- 2021年11月19日
- コメント(0)
『プリスポーン シーバス!』 2021/11/18 (木) 釣果-Day122
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
デイゲームは「無風・ベタ凪・透け潮」で釣れる要素がありません。
ストラクチャーの隙間には、軽く70オーバーが優雅に泳いでますけどね。(笑)
スイッチの入っていない魚は厳しいです。
沖に目を遣ると
何やら騒がしいですね。
残念ながら微妙に届かない距離です。
しばらく観察してましたが、追われたりボイルはしてませ…
ストラクチャーの隙間には、軽く70オーバーが優雅に泳いでますけどね。(笑)
スイッチの入っていない魚は厳しいです。
沖に目を遣ると
何やら騒がしいですね。
残念ながら微妙に届かない距離です。
しばらく観察してましたが、追われたりボイルはしてませ…
- 2021年11月18日
- コメント(0)
『ひよったな・・・』 2021/11/17 (水) 釣果-Day121
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
とうとう、ルアーバッグにワームケースを準備しました。
試しに、ヤル気の無い魚の目の前に落とし込み巻き上げて来ると興味は示しますね。
しかし、見に来る程度でバイトまでには至りません。
日差しの下で、尚かつ透け潮では完全に見切られてしまいます。
やはり、昼間はリアクションで喰わすしかありませんね。
12:25 1-…
試しに、ヤル気の無い魚の目の前に落とし込み巻き上げて来ると興味は示しますね。
しかし、見に来る程度でバイトまでには至りません。
日差しの下で、尚かつ透け潮では完全に見切られてしまいます。
やはり、昼間はリアクションで喰わすしかありませんね。
12:25 1-…
- 2021年11月17日
- コメント(0)
『2キロ後半フィッシュ!』 2021/11/16 (火) 釣果-Day120
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
いい加減、書く事も無くなって来たな・・・。
秋のピークも無く、冬になりそうな気配です。
かと言って、早々に冬の釣りにシフトするのもねぇ~って感じです。
多分、そろそろワームの釣りの方が釣れそうな気もします。
夜の釣果が芳しく無いので、テンションが上がりません。
たまに釣りをする奴が、70オーバーを釣ったと…
秋のピークも無く、冬になりそうな気配です。
かと言って、早々に冬の釣りにシフトするのもねぇ~って感じです。
多分、そろそろワームの釣りの方が釣れそうな気もします。
夜の釣果が芳しく無いので、テンションが上がりません。
たまに釣りをする奴が、70オーバーを釣ったと…
- 2021年11月16日
- コメント(0)
『魚の向き?』 2021/11/15 (月) 釣果-Day119
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
数週間前の状態に戻りましたね。
相変わらずの「透け潮」ですが・・・。
表層にベイトの姿はありません。
当然、オープンエリアや沖では全くアタリませんね。
っとなると、例の場所しかありません。
日差しがあるので、レンジば深めでしょうね。
このポイントの面白い?特徴があります。
多分、魚の向いている方向だと思うん…
相変わらずの「透け潮」ですが・・・。
表層にベイトの姿はありません。
当然、オープンエリアや沖では全くアタリませんね。
っとなると、例の場所しかありません。
日差しがあるので、レンジば深めでしょうね。
このポイントの面白い?特徴があります。
多分、魚の向いている方向だと思うん…
- 2021年11月15日
- コメント(0)
『今日も爆風・・・』 2021/11/12 (金) 釣果-Day118
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
風が収まらないですね。
多少の雨なら、釣りに支障は無いんですが風はね・・・。
無理して強行してもろくな事がありません。(笑)
特に「ライントラブル」を招くので、厄介です。
昼休みは暇なので、出撃してみましたが「爆風」で話しになりませんね。
荒れてる時は、魚はどうしてるんですかね?
うねりがあると、一定の場所に…
多少の雨なら、釣りに支障は無いんですが風はね・・・。
無理して強行してもろくな事がありません。(笑)
特に「ライントラブル」を招くので、厄介です。
昼休みは暇なので、出撃してみましたが「爆風」で話しになりませんね。
荒れてる時は、魚はどうしてるんですかね?
うねりがあると、一定の場所に…
- 2021年11月12日
- コメント(0)
『なんて日だ!』 2021/11/11 (木) 釣果-Day117
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
昨日の潮色は
こんな感じでした。
ドロの濁りでしょうか?
今日はどうかな?
濁りは残っていますが、良い感じですね。
ただ、風がね・・・。
昨日よりは幾分マシですが、際どいコースは無理ですね。
波も白波が立っていた昨日に比べればマシですが、釣り難い事に変わりは無いです。(汗)
この数日の雨と風の影響は、どう…
こんな感じでした。
ドロの濁りでしょうか?
今日はどうかな?
濁りは残っていますが、良い感じですね。
ただ、風がね・・・。
昨日よりは幾分マシですが、際どいコースは無理ですね。
波も白波が立っていた昨日に比べればマシですが、釣り難い事に変わりは無いです。(汗)
この数日の雨と風の影響は、どう…
- 2021年11月11日
- コメント(0)
『ドシャ降り』 2021/11/9 (火) 釣果-Day116
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
午前中から昼間過ぎにかけて、ドシャ降りでした。予報では、こんなに降るとは言ってませんでしたよね。構内の道路が冠水する程の雨でした。流石に釣りは、無理だろうと思ってましたが夕方は僅かですが晴れ間が出てました。既に暗く、潮の状態は確認出来ませんが行けそうです。(笑)まとまった雨が降っても、直後はあまり濁…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
最新のコメント