プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:325
  • 総アクセス数:417399

QRコード

『何かスマン・・・』 2020/11/21 (土) 釣果-Day140

金曜日に年休を使い、4連休するつもりでしたが・・・
連休初日に呼び出しです。( ̄个 ̄)
ちゃちゃっと終わらせ、午前中で帰る予定のハズが
別件の仕事も入り定時まで帰れませんでした。
それはそれで、夕方に釣りが出来るので良いんですけどね。(笑)
休憩中に釣りの話しをしていると、シーバスが釣れないって事で
定時後…

続きを読む

『読めない・・・』 2020/11/19 (木) 釣果-Day139

11月に夏日って・・・。
雰囲気も体感も「初夏」って感じですね。(笑)
左から右方向の暖かい南西の風がやや強めに吹いています。
東京湾に繋がる広めのミオ筋から約400m四方のワンド状の地形に風が吹き込む状況です。
状況から沖の表層に居るベイトが風に流されて来るハズです。
ボイルが発生してないので、入ってな…

続きを読む

『集中力がね・・・』 2020/11/18 (水) 釣果-Day138

全くアタリが無い時間が続くと集中力を持続させるのが
キツイですね。( ̄个 ̄)
ショートバイトでもあれば、ヤル気も出るんですけどね。
それでいて、アタリは突然やって来ます。
って事で、気が抜けません。(汗)
18:00 1-#489 ルアー:アルカリ 2.8in 5g(泉ナイトSP) [E-②]
アタリの前兆でもあれば、心構えができるんですけど・・・…

続きを読む

『秋のハイシーズン?』 2020/11/17 (火) 釣果-Day137

アングラーが狂喜乱舞?する
「バチ抜けシーズン」やら「秋のハイシーズン」って
自分が普段釣っているエリアでは無縁なんですよね。(汗)
今がその「秋のハイシーズン」なんですよね?
全然釣れないんですけど・・・。(笑)
まっ!そんな時期もありますよね。
釣れない時に、色々やって釣るのも釣りの醍醐味です。
夕方の釣…

続きを読む

『セイゴ』 2020/11/16 (月) 釣果-Day136

12:14 1-#481 ルアー:メタルマスター14g(コンスタンギーゴ) [A-③]
17:32 2-#482 ルアー:TN/50ディスクノッカー(クリスタルバナナ) [E-②]
18:35 3-#483 ルアー:R-32 3.2in 5g(イズミナイトパール) [C-①]
 18:38 4-#484 ルアー:R-32 3.2in 5g(イズミナイトパール) [C-①]
 
18:45 5-#485 ルアー:R-32 3.2in 5g(イズミナイトパール) [C-①]
 
18:58 6-#486 ルアー:アルカリ 2.8in 5g(泉ナイトSP) [C-…

続きを読む

『考え過ぎ?』 2020/11/13 (金) 釣果-Day135

昨日は、先日の釣行で「興が削がれた」って事もありますが
寒かったんで釣りはパスしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ライトタックルは、もう少し封印かな?(笑)
過去の釣果を読み返すと、この時期は毎年苦戦してますね。
何か好条件が揃わない限り、色々厳しい時期です。
年間を通じて同じエリアで釣りをする難しさでもあります。
こ…

続きを読む

『ゼロテンションのジレンマ』 2020/11/11 (水) 釣果-Day134

今日からライトタックルを使います。ライトロッドにPE1号リーダーは17ポンドのタックルです。使うのは、夕方の釣行ですけどね。
やはり、使うジグヘッドが5グラムだとね。
普段のタックルだと、軽量なルアーの扱いは厳しいです。
ゼロテンションと言ってもバスで使う「I字系」や「ノーシンカーワーム」のそれとは若干…

続きを読む

『ボウズ逃れ・・・』 2020/11/10 (火) 釣果-Day133

昼休みに例のルアーのスイムチェックです。
フォールスピードや姿勢をチェックした後に
実際に泳がせルアーの動きを確認しました。
すると、まさかのバイトです。(汗)
しかも、結構デカイのが喰って来ました。
予期せぬバイトでタックルを持って行かれそうになりました。(笑)
しかし、ドラグがフルロック状態だったのでバ…

続きを読む

『タモの出番無し・・・』 2020/11/09(月) 釣果-Day132

中3日なので、状況が解りませんね。
それを考えると、週末アングラーさんは凄いですね。(汗)
取り敢えず、水温も18℃台まで下がってるのでワームかな?
昼休みに鉄板投げたら「無」でしたからね。
どんどんレンジを下げて、ボトム付近でやっと何か触ります。
アタリと言うか、ワームを小突き回されます。(笑)
12:21 1-#4…

続きを読む

『2日連続は・・・』 2020/11/05 (木) 釣果-Day131

昨日は、久しぶりに「ボウズ」を食らいました。( ̄个 ̄)
それも、完封負けです。
一時間半でアタリ無しでしたからね。(笑)
まだ、「ワームを使いたくない」と言う理由だけで
バイブレーションで押し通したのが悪かったんでしょうけどね。
って事で、今日はあっさり拘りを捨てワームでスタートです。
流石、ソフトルアーで…

続きを読む