プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:417764
QRコード
▼ タコエギ化
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
たまには、シーバス釣り以外も良いですね。( ̄∀ ̄)
シーバス釣りを始めるまでは、海釣りは未経験でした。
って事で、もちろんエギを使った釣りも初めてです。
もらったエギは、ロストしてしまったので自作する事にしました。
自作と言っても、100均のエギをベースにして
タコエギに改造するだけなんですけどね。
まずは、ベースのエギを入手です。

例のメタルバイブと違い、釣具を置いているダ〇ソーには
必ず有りますね。(笑)
もう一つは、フックです。

どうやら、フグ用の「カットウ針」が良いらしい。
俗に言う「ギャング針」って、ヤツですかね?
魚を引っ掛けて釣る為のフックってイメージです。
エギは、初めて買ったな。

パッと見では、高いエギと何が違うの?って感じです。(笑)
その筋の人から言わせれば、色々ダメなんでしょうけどね。
早速、破壊です。

針の部分を抜き取とります。
後の作業的に、芯の部分が本体に残らない様に抜きます。
用意したカットウ針は、4本針です。

このままでは、使えません。
何か勿体無いですが、4本のうちの1本をカットします。

そして、両サイドのフックを真ん中に寄せます。
3本の針が、上を向く事で根掛りし難くなるんでしょうね。
加工したフックが差し込める様に、本体の穴を拡大します。

穴径は、3~3.2mmって所でしょうか。
3mmだと、ちょっとキツイかな?
フックの差し込み具合を確認したら接着します。

思ったより簡単に改造出来ました。(* ̄ー ̄)v
しかし、何か物足りないな・・・。
フックを買う時に、こんな物も一緒に買いました。

バス用のシリコンスカートですね。
タコエギは、「目立ってナンボ」らしいので追加です。( ̄∀ ̄)

タコは、海底に沈んだ死んだ魚も食べるらしいので
白い物を選びました。
死んだ魚は、白くふやけた感じになりますからね。
エギの改造費は、フックとラバースカートで200円程度です。
本体のエギを入れても、300円なので経済的?です。( ̄∀ ̄)
自分は知りませんでしたが、エギって結構高いんですね。(汗)
実際にエギ単体で使う場合は、性能差が出ると思いますが
タコで使う場合は、重りを付けて沈めてしまうので大差無いハズです。
ダウンショット的な仕掛けを作れば完成ですね。
シーバス釣りを始めるまでは、海釣りは未経験でした。
って事で、もちろんエギを使った釣りも初めてです。
もらったエギは、ロストしてしまったので自作する事にしました。
自作と言っても、100均のエギをベースにして
タコエギに改造するだけなんですけどね。
まずは、ベースのエギを入手です。

例のメタルバイブと違い、釣具を置いているダ〇ソーには
必ず有りますね。(笑)
もう一つは、フックです。

どうやら、フグ用の「カットウ針」が良いらしい。
俗に言う「ギャング針」って、ヤツですかね?
魚を引っ掛けて釣る為のフックってイメージです。
エギは、初めて買ったな。

パッと見では、高いエギと何が違うの?って感じです。(笑)
その筋の人から言わせれば、色々ダメなんでしょうけどね。
早速、破壊です。

針の部分を抜き取とります。
後の作業的に、芯の部分が本体に残らない様に抜きます。
用意したカットウ針は、4本針です。

このままでは、使えません。
何か勿体無いですが、4本のうちの1本をカットします。

そして、両サイドのフックを真ん中に寄せます。
3本の針が、上を向く事で根掛りし難くなるんでしょうね。
加工したフックが差し込める様に、本体の穴を拡大します。

穴径は、3~3.2mmって所でしょうか。
3mmだと、ちょっとキツイかな?
フックの差し込み具合を確認したら接着します。

思ったより簡単に改造出来ました。(* ̄ー ̄)v
しかし、何か物足りないな・・・。
フックを買う時に、こんな物も一緒に買いました。

バス用のシリコンスカートですね。
タコエギは、「目立ってナンボ」らしいので追加です。( ̄∀ ̄)

タコは、海底に沈んだ死んだ魚も食べるらしいので
白い物を選びました。
死んだ魚は、白くふやけた感じになりますからね。
エギの改造費は、フックとラバースカートで200円程度です。
本体のエギを入れても、300円なので経済的?です。( ̄∀ ̄)
自分は知りませんでしたが、エギって結構高いんですね。(汗)
実際にエギ単体で使う場合は、性能差が出ると思いますが
タコで使う場合は、重りを付けて沈めてしまうので大差無いハズです。
ダウンショット的な仕掛けを作れば完成ですね。
- 2020年7月11日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント