プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:299
  • 昨日のアクセス:485
  • 総アクセス数:441355

QRコード

『ラインブレイク』 2023/11/15 (水) 釣行-Day052

朝一に良型を掛けるも、まさかのラインブレイク。
昨晩にリーダーを結び直したばかりだったのに・・・。

切れたラインを確認すると、エアノットの小さい輪っかが出来てました。
リーダー交換の際に数メートル切り詰めたんですが、その先にエアノットが有った様です。

 夜遅くに急いでノットを組んだので、見落としたかな?
今の段階ではRAPラインをメインとして使うのは、ちょっと厳しいですね。
もう少しラインの癖を熟知する必要があります。

予備スプールを取りに帰るのは面倒なので、禁断のPE直結です。(笑)
2〜3匹なら切られる事は、無いでしょう。


7:02 1-#158 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-⑤]
hzws66vba6pi6hj4mun4_480_480-b8f9a222.jpg

7:11 2-#159 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-⑤]
54hfwjzw3ragx4se726d_480_480-20fe8537.jpg
これ以上は、危険ですね。

早めに切り上げ、昼休みに備えてスプール交換です。


昼の時間帯は、昨日の様な賑わいは無いですね。
イワシが居ないと、こうも魚のテンションが下がっちゃうんですかね?

12:09 3-#160 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-③]
gebpfugpboyope3fegit_480_480-e23ca604.jpg
微妙・・・。

2匹目を掛けたら、またしてもラインブレイクです。
今度は、リーダーのスナップから20センチの所から切れてました。
切れた所を確認すると、キズが入ってた感じの断面でした。

そう言えば、前回ちょっとだけ使ってからリーダーを交換するのを忘れてました。(汗)

今日は、ライントラブル連発です。
お陰で、新品ルアーを含めて2個もロストです。
魚にも、悪い事をしてしまいましたね。

12:15 4-#161 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-③]
hfsft3npstmmfeo9ajfs_480_480-c547a156.jpg

12:24 5-#162 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-④]
veeo7g2vajgwfffa75h3_480_480-8547e9dd.jpg
今日は、曇りがちで日差しも弱かったので「メッキ」では無く「ホログラム」のルアーをチョイスしました。

これが正解だったのかは?ですが、たまには思考を変えるのもアリです。

夕方は、ラインに不安要素を抱えての釣行です。

既に真っ暗ですが、昼に魚が溜まっていたストラクチャーを探ると・・・

17:20 6-#163 ルアー:メタルマスター14g (ホロシルバー) [A-⑤]
y8etdn4hvtbmunk3mizn_480_480-64f6d15f.jpg
まだ居ましたね。

しかし、イマイチ日没後の魚の動きが読めません。

シャローポイントに向かいながら、キャストしていると何か臭いんです。
猫のウ○コでも踏んだかな?と足の裏を気にしてたら根掛かりました。(笑)
近所の発電所の「バイオ燃料」の匂いかな?

本日、3個目のルアーをロストです。
しかも、またもや新品。

リーダーも失い、心が完全に折れました。
帰ろうと思いましたが、海辺を片道5分以上歩く事になるのでまたもやPE直結。

久しぶりにチャートカラーを使うと
sgobzib8phb5p7as56bj_480_480-34338563.jpg
やはり、ナイトゲームの定番カラー!

17:55 7-#164 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-④]
4geb3iytsvab2knmjscn_480_480-4817b5f0.jpg
最後に一匹釣れたので、良しとしますか?
いや、良く無いな。

原因は、単なるラインメンテ不足です。
太いラインを組んでるから大丈夫と言う「驕り」があったんだと思います。

それと、朝晩のダブルヘッダーによる「寝不足」もありますね。(笑)
エアノットの見過ごしも有りましたし・・・。

しかし、釣れる時は釣りたい感情が押さえられませんよね。

コメントを見る

登録ライター