プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:209016
QRコード
▼ ネジレスキュー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り道具)
7:3。
ネジを回す時の作法。
7で押して3の力で回す。
コレを念頭に置いて回してもダメの時もある。
なめネジ....
恐ろしい言葉だ。
ベイトやってるアングラーなら、ほどほどに耳をかすめる。
そして、この度直面してしまう。
なめるのは何度目かなのだが、今までは軽症で何とか回して、部品を交換してすんでいた。
スコーピオンMDのハンドルがキャリキャリ言い出したので、メンテナンスをするため開ける。
一ヶ所だけモーレツに固い。
一呼吸して、微妙な力み具合で回す。
喉の奥から出る超音波を真一文字の口で殺す。
んんんん・・・・・ゾリ。
やってしまった。
これを何度か繰り返し、ほどよぉく取り返しのつかないスカスカ状態に。
このネジを取るべく、ネットサーフィンをはじめる。
逆ネジなるものにたどり着く。
ふむ。ドリルでネジの頭を掘って埋めて逆回転で取る。
ほほう。
Youtubeで、そのカラクリをチェックし
早速ネジのサイズと適合する逆ネジをAmazonで取り寄せる。

インパクトドライバーでネジ穴を掘り、指定の番手で抜き取る。
と、
上手くいかない。
この0番でもデカいのだ。
適合サイズを確認したのに。
Amazonアルアルにまんまとはまる。
結果

ネジはこんな姿に。
これ以上は自分ではムリ。
再びネットサーフィン。
たどり着いたのは
かのネジザウルスを送り出した、スーパーな会社。
(株)エンジニアさん!

ホームページを追っていくと、ネジレスQなるシステムが。
早速、ネジの状態などメールでやり取りすると、もはや市販の道具では取れない状態と言うことが発覚。
本社にてネジを抜き取るので、リールを送って欲しいと言うことに。
しかも、送料のみで工賃は無料とのこと!
ギスギスしたこの世の中で、なんと言う神対応!
しかも、メールでのレスポンスが早い!
早速リールを送らせて貰うと、翌日にはネジを撤去しましたと!
し、仕事が早い。
fimoに載っけてけも良いとのことなので、貼っときます。
https://www.nejisaurus.engineer.jp/special-page-nejisaurus
そして、ネジがキレイになって帰ってきました。(純正のネジを一緒に送りました)

エンジニアさん、ありがとうございました!
さてと
今シーズン最後のオオニベに挑みますかね。
- 2023年2月2日
- コメント(7)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 4 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 25 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント