プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:209769
QRコード
▼ ウェーダーの洗濯とか
寒い寒い冬です。
冬はいやですねぇ。
ここ浜名湖周辺は特に。
風がね。
まぁ、渋い遠州灘が、それでも唯一の心の拠り所。
しかし、あまりヒラメいませんね。
釣りにくいだけかもですが。
最近は遠投して探っています。
狙いどころは、離岸流のケツというか、流れ終わりというかね。
遠いポイントは、それくらいしか狙う所がね。以前何度か遠くでバイトが得られたし。
しかし、やわめのロッドだとヒットが遠すぎるとね。
今回は、ハリあるロッドでフッキング力をあげる。要は動力をしっかり遠くまで伝えると。
手前は今回は捨てます。

でね、
ほら居た。
43cm。寒ヒラメ。旨そうだ。
飛びキングは、凄いね?
もうメタルジグの登場がへるよね。
早速解体。

凄いね、イワシ食べ過ぎだ。胃のなかには、まだ黒はんぺんの材料みたいなミンチがギッシリ。

昆布でしめます。
一等品を使いましょうね。
昆布は品質の良いのを必ず使いましょう。
っと、調理中にジャージパンツが臭う事に気づく。ウェーダーの臭いだ。
車に戻って、ウェーダーをスンスンする。
んー、地味に臭い。
11月から洗ってない。
たまには、洗いましょ。
洗濯方法は色々あるが、私の場合は逆性石鹸を選択。なんちゃって。
仕事柄、良く使うので殺菌と消臭効果は実証済み。

500倍くらいに埋めて1時間漬けおき。
そのあとモミモミ。
すすいで陰干しします。

邪魔なんですけどー。の目は気にしない。
因みに、逆性石鹸は、洗浄能力はありませんので、そこは気にして下さい。
あと、洗濯洗剤との併用はNGです。
と、まあ私的な洗いかたですので、
試したい方は個人責任で。
コレで次回の釣りは快適ですな。
あと足臭い方、埋めた液体をディッシュに湿らせて拭くとイイらしいよ。
冬はいやですねぇ。
ここ浜名湖周辺は特に。
風がね。
まぁ、渋い遠州灘が、それでも唯一の心の拠り所。
しかし、あまりヒラメいませんね。
釣りにくいだけかもですが。
最近は遠投して探っています。
狙いどころは、離岸流のケツというか、流れ終わりというかね。
遠いポイントは、それくらいしか狙う所がね。以前何度か遠くでバイトが得られたし。
しかし、やわめのロッドだとヒットが遠すぎるとね。
今回は、ハリあるロッドでフッキング力をあげる。要は動力をしっかり遠くまで伝えると。
手前は今回は捨てます。

でね、
ほら居た。
43cm。寒ヒラメ。旨そうだ。
飛びキングは、凄いね?
もうメタルジグの登場がへるよね。
早速解体。

凄いね、イワシ食べ過ぎだ。胃のなかには、まだ黒はんぺんの材料みたいなミンチがギッシリ。

昆布でしめます。
一等品を使いましょうね。
昆布は品質の良いのを必ず使いましょう。
っと、調理中にジャージパンツが臭う事に気づく。ウェーダーの臭いだ。
車に戻って、ウェーダーをスンスンする。
んー、地味に臭い。
11月から洗ってない。
たまには、洗いましょ。
洗濯方法は色々あるが、私の場合は逆性石鹸を選択。なんちゃって。
仕事柄、良く使うので殺菌と消臭効果は実証済み。

500倍くらいに埋めて1時間漬けおき。
そのあとモミモミ。
すすいで陰干しします。

邪魔なんですけどー。の目は気にしない。
因みに、逆性石鹸は、洗浄能力はありませんので、そこは気にして下さい。
あと、洗濯洗剤との併用はNGです。
と、まあ私的な洗いかたですので、
試したい方は個人責任で。
コレで次回の釣りは快適ですな。
あと足臭い方、埋めた液体をディッシュに湿らせて拭くとイイらしいよ。
- 2018年1月21日
- コメント(1)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント