プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:294672
QRコード
▼ 釣り人目線でpovo2.0を話してみる
今日は仕事帰りに釣りに行く予定でしたが、先行者がいたのでやめました。それくらいの緩い熱意で釣りしてます(´-ω-`)
暇なのでログ書きます。
昨日はウェーダー修理のためのボンドを購入したので、明日は作業の予定

どうでもいいけどスマホを機種変更してからfimoアプリで写真の編集ができなくなった。謎。
そして本題(?)ですがpovo2.0の話。
ここ数日使ってみた感想としては、さすがに本家au回線だけあって通信速度は安定してる。しかしメイン回線として使うには人を選ぶ印象。毎月20G前後の通信量になる人ならうまく運用すれば安上がりだと思いますが、そんなに使わないなら格安simがしっくりくる。povo2.0は少量データトッピングの使用期限が短いのが残念。
釣り人的に活用するなら「24時間データ使い放題」トッピングが一番可能性あるかも?
例えば「遠征するときにナビアプリをめっちゃ使う」とか?
ちなみに「24時間」といいながら「当面の間は、期間満了日の23時59分59秒までご利用いただけます」となってるので最低24時間~最大48時間近く使用可能。
半年に1回以上はデータ残量気にせずに使いたい場面がある人には(サブ回線として)オススメかもしれませんね\(^o^)/
暇なのでログ書きます。
昨日はウェーダー修理のためのボンドを購入したので、明日は作業の予定

どうでもいいけどスマホを機種変更してからfimoアプリで写真の編集ができなくなった。謎。
そして本題(?)ですがpovo2.0の話。
ここ数日使ってみた感想としては、さすがに本家au回線だけあって通信速度は安定してる。しかしメイン回線として使うには人を選ぶ印象。毎月20G前後の通信量になる人ならうまく運用すれば安上がりだと思いますが、そんなに使わないなら格安simがしっくりくる。povo2.0は少量データトッピングの使用期限が短いのが残念。
釣り人的に活用するなら「24時間データ使い放題」トッピングが一番可能性あるかも?
例えば「遠征するときにナビアプリをめっちゃ使う」とか?
ちなみに「24時間」といいながら「当面の間は、期間満了日の23時59分59秒までご利用いただけます」となってるので最低24時間~最大48時間近く使用可能。
半年に1回以上はデータ残量気にせずに使いたい場面がある人には(サブ回線として)オススメかもしれませんね\(^o^)/
- 2021年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント