プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:270523
QRコード
▼ ただnewロッドに迷うだけのログ
早いものでシーバスを始めて丸6年が経過しました。
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M

(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミッドウォーター952が今の自分の釣りには合ってそうなんですけど、同じ釣りするならグランデージでええやんって気持ちもある(^^;
全く新しいことにチャレンジするならベイトタックルも有りかなぁと思うけど、どうせ買うなら良いもの買わないと買い直すハメになりそうだし…でも良いのは高いし、そもそもベイトリールの番手とかよくわからんし…
と、思ってフラフラ迷ってます。迷ってるうちにシーバスシーズン終わりそう(´・ω・`)
ベイトタックルを揃えたい理由は一応あって、一番は太いラインを使えること。実は過去のログにあげたメーターシーバスはルアーを丸呑みされてて、リーダーがかなりボロボロだったので、もっと大きいヤツやコンディションの良いヤツだとリーダー切れてもおかしくないなと思って不安なのです(もちろんそんなシーバスにそうそう出会えるわけもないけど、であればなおさらにそのチャンスをリーダー切れで逃したくない)。
あとは単純にベイトタックル使ってみたい(^^;
迷うなぁ…と、言ってるうちに年を越しそうです。
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M

(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミッドウォーター952が今の自分の釣りには合ってそうなんですけど、同じ釣りするならグランデージでええやんって気持ちもある(^^;
全く新しいことにチャレンジするならベイトタックルも有りかなぁと思うけど、どうせ買うなら良いもの買わないと買い直すハメになりそうだし…でも良いのは高いし、そもそもベイトリールの番手とかよくわからんし…
と、思ってフラフラ迷ってます。迷ってるうちにシーバスシーズン終わりそう(´・ω・`)
ベイトタックルを揃えたい理由は一応あって、一番は太いラインを使えること。実は過去のログにあげたメーターシーバスはルアーを丸呑みされてて、リーダーがかなりボロボロだったので、もっと大きいヤツやコンディションの良いヤツだとリーダー切れてもおかしくないなと思って不安なのです(もちろんそんなシーバスにそうそう出会えるわけもないけど、であればなおさらにそのチャンスをリーダー切れで逃したくない)。
あとは単純にベイトタックル使ってみたい(^^;
迷うなぁ…と、言ってるうちに年を越しそうです。
- 2022年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント