プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:270506
QRコード
能登半島地震
- ジャンル:日記/一般
- (能登半島地震)
元日から襲ってきた大地震。
輪島市、珠洲市、能登町、志賀町、七尾市、そしてお隣の富山県の氷見市、さらには金沢市に隣接する内灘町や、かほく市、また新潟県内でも大きな被害が出ています。
今もなお各地では断水が続いており、自衛隊や消防の方々だけでなく、多くの支援を頂いております。心より感謝申し上げますm(__)…
輪島市、珠洲市、能登町、志賀町、七尾市、そしてお隣の富山県の氷見市、さらには金沢市に隣接する内灘町や、かほく市、また新潟県内でも大きな被害が出ています。
今もなお各地では断水が続いており、自衛隊や消防の方々だけでなく、多くの支援を頂いております。心より感謝申し上げますm(__)…
- 2024年1月23日
- コメント(0)
PEにシュッの感想
PEにシュッ!皆さん使われてますか?
メバルのジグ単や軽いプラグを投げるときに少しでもラインの出方がスムーズになればいいかなと思って使い始めたが、せっかくなのでシーバス用のリールにもシュッとしてみた。
①ぜったいに床にこぼしてはいけない
②12時間以上、しっかり乾燥させる
の2点さえ守れば、PEの毛羽立ちを多少…
メバルのジグ単や軽いプラグを投げるときに少しでもラインの出方がスムーズになればいいかなと思って使い始めたが、せっかくなのでシーバス用のリールにもシュッとしてみた。
①ぜったいに床にこぼしてはいけない
②12時間以上、しっかり乾燥させる
の2点さえ守れば、PEの毛羽立ちを多少…
- 2023年6月30日
- コメント(0)
釣糸の切れ端用ゴミ箱(車内用)
釣りをすると必ず出る釣糸の切れ端。自分はショックリーダーを車内で組むことが多いのでそれ専用のゴミ箱を車内に置いてます。
それがコレ
空になったボトルガムの容器です。すでに数年使っているので上面は完全に色褪せていますがまだまだ現役。
これの良いところは車のドリンクホルダーに入ることと、ルアーのフック用に…
それがコレ
空になったボトルガムの容器です。すでに数年使っているので上面は完全に色褪せていますがまだまだ現役。
これの良いところは車のドリンクホルダーに入ることと、ルアーのフック用に…
- 2023年4月4日
- コメント(0)
16セルテートに謎の症状
- ジャンル:釣り具インプレ
- (16セルテート)
SLPにオーバーホールに出してから16セルテートの調子が悪くなった(´-ω-`)
具体的には釣行開始後、20~30分ほどでリールがゴロゴロしてくる。ロッドからリールを外して空回ししてもゴロゴロしたままなので、リールに問題があるのは間違い無い。
が、何故か時間が経つにつれてゴロゴロ感が薄れ、翌日にはほぼ消える。「治っ…
具体的には釣行開始後、20~30分ほどでリールがゴロゴロしてくる。ロッドからリールを外して空回ししてもゴロゴロしたままなので、リールに問題があるのは間違い無い。
が、何故か時間が経つにつれてゴロゴロ感が薄れ、翌日にはほぼ消える。「治っ…
- 2023年3月31日
- コメント(1)
13セルテ、一部マグレス化
先日オーバーホールから帰還した13セルテートが釣行2回目にしてラインローラー異音…
…は?
ってなわけでラインローラーをマグシールドレス化します(^^)v
ダイワの名誉のために言っておくと、マグシールドラインローラー自体は洗わなくても2年くらい問題なく使用できます。が、一度問題が起こると自分では手が出せなくなる…
…は?
ってなわけでラインローラーをマグシールドレス化します(^^)v
ダイワの名誉のために言っておくと、マグシールドラインローラー自体は洗わなくても2年くらい問題なく使用できます。が、一度問題が起こると自分では手が出せなくなる…
- 2023年3月15日
- コメント(0)
ただnewロッドに迷うだけのログ
早いものでシーバスを始めて丸6年が経過しました。
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M
(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミ…
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M
(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミ…
- 2022年10月8日
- コメント(0)
newコモモを早速投げてきた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, コモモ125カウンター, komomo 110s counter, グランデージ90M, ima, 16セルテート, コモモ, 旧コモモ)
出ましたね、newコモモ。
もちろん買いましたよ、正直コモモは得意じゃないけど。「ima公式オンラインショップで買ったら発売日に届く」ってのに見事に釣られました。
(ひとつ文句を言いたいのはなんで配送が佐○急便なんだと)
買ったのはレッドヘッドとバンズブラック。ここ最近はレッドヘッド系がマイブームです。
写真上…
もちろん買いましたよ、正直コモモは得意じゃないけど。「ima公式オンラインショップで買ったら発売日に届く」ってのに見事に釣られました。
(ひとつ文句を言いたいのはなんで配送が佐○急便なんだと)
買ったのはレッドヘッドとバンズブラック。ここ最近はレッドヘッド系がマイブームです。
写真上…
- 2022年9月21日
- コメント(0)
デイメバル
- ジャンル:釣行記
- (ソードビーム, メバリング, 20ルビアス2500, アイスキューブ86.5ロッキンビースト)
やっと行きました、デイメバル
地震も少し心配ではありますが能登方面のとある磯へ。曇ってるので涼しいかと思いきや、行きの車の中はけっこう暑い(^^;
現場に着いても暑い、が、風があるので我慢できないほどではない。
使用するルアーは福袋に入っていたtictのダーティンハリー3.0gにソードビーム(イカゴロブラック)。
…
地震も少し心配ではありますが能登方面のとある磯へ。曇ってるので涼しいかと思いきや、行きの車の中はけっこう暑い(^^;
現場に着いても暑い、が、風があるので我慢できないほどではない。
使用するルアーは福袋に入っていたtictのダーティンハリー3.0gにソードビーム(イカゴロブラック)。
…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
デイメバルってどうよ?
- ジャンル:日記/一般
数年前に購入したtictの福袋に入っていたダーティンハリー
今年はメバルのナイトゲームになかなか行けないので、いっそのことこいつを使ってデイゲームでボトムワインドやってみようと思う(´・ω・`)
10年くらい前にデイゲームに挑戦したときはダートとかボトムワインドとか、そういう知識が無かったけど小鯖やカサゴ、アナ…
今年はメバルのナイトゲームになかなか行けないので、いっそのことこいつを使ってデイゲームでボトムワインドやってみようと思う(´・ω・`)
10年くらい前にデイゲームに挑戦したときはダートとかボトムワインドとか、そういう知識が無かったけど小鯖やカサゴ、アナ…
- 2022年5月27日
- コメント(0)
ルアーボックスの中身
今日は雨なのでルアーボックスの中身でも書いてみる。
自分は基本的にルアーボックスひとつ分のルアーしか持ち込まない派です。ライジャケの左ポケットにそのルアーボックスを入れて、右ポケットには空のルアーボックス。使ったルアーはその空のボックスに入れて釣りが終わったらそのまま蓋を開けて車の後部座席の床に放置…
自分は基本的にルアーボックスひとつ分のルアーしか持ち込まない派です。ライジャケの左ポケットにそのルアーボックスを入れて、右ポケットには空のルアーボックス。使ったルアーはその空のボックスに入れて釣りが終わったらそのまま蓋を開けて車の後部座席の床に放置…
- 2022年4月15日
- コメント(0)
最新のコメント