プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:270515
QRコード
ただnewロッドに迷うだけのログ
早いものでシーバスを始めて丸6年が経過しました。
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M
(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミ…
そのうちの半分以上、丸4年を共にしたロッドがグランデージ90M
(いつの写真かよくわからんけどロッドが一番写ってたのがコレ)
特に不満は無いけれど、そろそろ新しいロッドでも買ってみようと思っていろいろ考え中です(´・ω・`)
候補としてはGクラフトのセブンセンスSRミ…
- 2022年10月8日
- コメント(0)
newコモモを早速投げてきた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, コモモ125カウンター, komomo 110s counter, グランデージ90M, ima, 16セルテート, コモモ, 旧コモモ)
出ましたね、newコモモ。
もちろん買いましたよ、正直コモモは得意じゃないけど。「ima公式オンラインショップで買ったら発売日に届く」ってのに見事に釣られました。
(ひとつ文句を言いたいのはなんで配送が佐○急便なんだと)
買ったのはレッドヘッドとバンズブラック。ここ最近はレッドヘッド系がマイブームです。
写真上…
もちろん買いましたよ、正直コモモは得意じゃないけど。「ima公式オンラインショップで買ったら発売日に届く」ってのに見事に釣られました。
(ひとつ文句を言いたいのはなんで配送が佐○急便なんだと)
買ったのはレッドヘッドとバンズブラック。ここ最近はレッドヘッド系がマイブームです。
写真上…
- 2022年9月21日
- コメント(0)
メーターシーバス
夜の冷え込みもマシになってきた3月半ばのことです。
いつものように仕事帰りに釣り場に着いてリーダーを結び、準備していると釣り人が。「こんばんはー」と挨拶すると、知り合いでした(^^;
お互いに近況を話し、新しく買ったというロッドが自分好みだったので触らせてもらい、帰宅を見送って釣りを開始。
この時期は裂波…
いつものように仕事帰りに釣り場に着いてリーダーを結び、準備していると釣り人が。「こんばんはー」と挨拶すると、知り合いでした(^^;
お互いに近況を話し、新しく買ったというロッドが自分好みだったので触らせてもらい、帰宅を見送って釣りを開始。
この時期は裂波…
- 2022年4月7日
- コメント(1)
来年に向けて
2021年も残り10日ほど、相変わらずのコロナコロナでさすがに疲れた(´・ω・`)
さらに9月には母親の大腸がんも発覚し、入院、手術は一段落するも、今は抗がん剤治療とまだまだ気の抜けない状況。
そんな状況でよく釣りに行けるな、と、思われるかもしれませんが、入院中はコロナの影響で面会も出来なかったので自分に出来る…
さらに9月には母親の大腸がんも発覚し、入院、手術は一段落するも、今は抗がん剤治療とまだまだ気の抜けない状況。
そんな状況でよく釣りに行けるな、と、思われるかもしれませんが、入院中はコロナの影響で面会も出来なかったので自分に出来る…
- 2021年12月19日
- コメント(0)
120mmクラスのミノーが好き
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タイドミノースプラット, シーバス, コスケ110F, グランデージ90M, サスケ120裂波)
120mmクラスのミノー、具体的にはコスケ110F、サスケ120裂波が好きです(*/∀\*)
なんていうか、一番シーバスルアーっぽくないですか?
しかもサスケ120裂波なんか年中使えますからね
12月末のシーバス
3月のシーバス
つい最近のシーバス
全て同じサスケ120裂波です。夏のクソ暑い時期を除けば万能なルアーだと思います。
…
なんていうか、一番シーバスルアーっぽくないですか?
しかもサスケ120裂波なんか年中使えますからね
12月末のシーバス
3月のシーバス
つい最近のシーバス
全て同じサスケ120裂波です。夏のクソ暑い時期を除けば万能なルアーだと思います。
…
- 2021年11月7日
- コメント(0)
povo2.0
ついに来ましたね、povo2.0が(^-^)
※au版の格安プランです
自分としては全く必要無かったのですが、XPERIAがeSIMとDSDV対応なので興味本位で新規契約してみた。対応端末にはMVNO向けのXPERIA10ⅢLiteが無かったけど、普通にeSIMいけましたよ、参考までに。
で、今日は春くらいに浸水が判明したマズメのウェーダーを修理して…
※au版の格安プランです
自分としては全く必要無かったのですが、XPERIAがeSIMとDSDV対応なので興味本位で新規契約してみた。対応端末にはMVNO向けのXPERIA10ⅢLiteが無かったけど、普通にeSIMいけましたよ、参考までに。
で、今日は春くらいに浸水が判明したマズメのウェーダーを修理して…
- 2021年9月29日
- コメント(0)
今年2本目は裂波で
サスケ120裂波
その個人的な使い方を少しだけご紹介
①沖のブレイク付近を潜らせて探る
この用途ではとにかく遠投。着水後に一度ロッドを煽ってウエイトを戻し、早めのリトリーブで潜らせて探る。
②手前のブレイク沿いにテロテロ探る
どアップに投げてロッドは立て気味に、流れよりも少し早めにリトリーブ。流れが緩いタイ…
その個人的な使い方を少しだけご紹介
①沖のブレイク付近を潜らせて探る
この用途ではとにかく遠投。着水後に一度ロッドを煽ってウエイトを戻し、早めのリトリーブで潜らせて探る。
②手前のブレイク沿いにテロテロ探る
どアップに投げてロッドは立て気味に、流れよりも少し早めにリトリーブ。流れが緩いタイ…
- 2021年3月24日
- コメント(0)
ベストフィッシュ2020
いよいよ年の瀬ですが…年末年始も仕事です。
この御時世に仕事があることはむしろありがたいことではあるのですが、いかんせん天候がよろしくない(´・ω・`)
これは場合によってはホテルを職場近くに確保せねばならんかも。数年前の大雪で帰宅に8時間かかった悪夢がよみがえる…。
さて、ベストフィッシュですが、今年は釣…
この御時世に仕事があることはむしろありがたいことではあるのですが、いかんせん天候がよろしくない(´・ω・`)
これは場合によってはホテルを職場近くに確保せねばならんかも。数年前の大雪で帰宅に8時間かかった悪夢がよみがえる…。
さて、ベストフィッシュですが、今年は釣…
- 2020年12月29日
- コメント(0)
ドリフト練習中
先日のログあたりからドリフト練習中、2~3日に一度は釣りに行ってますが、未だにドリフトで釣れてないです。
そもそも潮動かなすぎじゃね?(´・ω・`)
実際には動いてないなりに細かく上げ下げを繰り返すので、現場でタイミングをみてキャストを続ける日々です。
で、釣れてないとはいったものの、バラしは3本、アタリは何…
そもそも潮動かなすぎじゃね?(´・ω・`)
実際には動いてないなりに細かく上げ下げを繰り返すので、現場でタイミングをみてキャストを続ける日々です。
で、釣れてないとはいったものの、バラしは3本、アタリは何…
- 2020年10月11日
- コメント(0)
ドリフトをマスターしたい
- ジャンル:釣行記
- (ニョッキー85, ペニーサック99モッカ, サスケ120裂波, グランデージ90M, シーバス, ペニーサック99初代)
釣り人なら未知のルアーに手を出してしまうのは宿命といっていい(´・ω・`)
ペニーサック99モッカとペニーサック99初代
シーバスを始めた4年前から、あのクスリをキメたクマみたいなキャラといい、変わった形状といい気になっていたルアーについに手を出してしまった。
パッケージに潜航レンジすら書いてないあたり、売る気…
ペニーサック99モッカとペニーサック99初代
シーバスを始めた4年前から、あのクスリをキメたクマみたいなキャラといい、変わった形状といい気になっていたルアーについに手を出してしまった。
パッケージに潜航レンジすら書いてないあたり、売る気…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
最新のコメント